10。からの。

今週、伊豆の友達と長野の友達からそれぞれメッセージが届いたのですが、偶然にも同じ内容でした。



『一緒にイベント参加しない?』



最後に出たイベントは、多分去年のGW。
イベントに出た後は疲れで『もぅしばらくは勘弁〜…』って思っちゃうんですが、かれこれ1年以上出てない…。

メッセージを見た途端、『出たい!』って気持ちが上がったんですが、両方とも来月のお話。
とにもかくにも準備する時間が足りなくて、泣く泣く断念することに。
本当は出たくてしょうがないのに、断りのメッセージを打ちながらとても悔しい気持ちになりました。



思い起こせば先週も書いた10年前。
その頃自分が想像していた10年後と今現在は、まったくもって違うものです。
その中でも一番大きなコトは、“レザークラフト教室”ができているというコト。

自分が教室なんてできるわけないと思っていたけど、そんな自分のもとにはたくさんの生徒さんが集まってくれました。





みんな真剣にレザークラフトに向き合ってくれている姿を見ると、なんだかとても胸が熱くなるのです。




今革業界は正直どん底です。
でもウチの教室を通じて、一人でも多くレザークラフトを続けてくれたら嬉しい。
なかなか革製品も売れない時代ですが、クラフターさんの分母が増えれば、革のことを好きだと言ってくれる人が増えてくれれば…

自分が10年存在する場所を与えてくれた革業界に、少しでも恩返しになれば嬉しいのです。




今はなかなか自分の作品を作る時間は取れないけど、またきっとイベントに参加できるタイミングが来ると信じて。


10年前の10年後が想像と全く違ったように、こっからの10年後もきっと想像してるものと違うでしょう。
でも一つ確実に今、心の底から言えるコト。


『続けてきて、良かった!』


どう変わろうとも、同じことが思える10年後を目指して!







【今週の看板娘】

何がどこで、どこが何かサッパリわからん(笑)




【今週の教室風景】

仕事の都合でこれが最後のバッグになってしまった生徒さん。
遠いところを長い間通ってくれてありがとう!
東京に遊びにきたときは顔出してね〜







—–Twitter始めました—–
レザークラフト に関係ないこともいっぱいつぶやいてます。
よかったらフォローしてください!

⇩⇩⇩
Qrinaf / Bandy’sレザークラフト教室
———————————–

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

設備投資なのだ。

あっという間に、2020年8月も最後のブログになりました。
と、いうことは…

今年もあと4ヶ月。


よくわからないけど…



なんかヤバいっすね(笑)



そうそう、先日や〜っと夏の定番を食べました!


ウナどーーーん♪


乗ってるウナギは1切れですが…異様にデカい(笑)
ちょっとホンモノか疑いましたが。
まぁ美味しかったです。


とはいえ。


本当は実家に帰ると必ず行く鰻屋さんに行きたかったなー。
そこのうな丼が宇宙一美味しいと思っているのです。


あぁっ…

見てるだけでヨダレが(笑)


年末は帰れるかなぁ〜。






さて





まだまだ不安が続く状況とこの暑さですから、教室に来てもらっている生徒さんもやや少なめ。
そんな状況でも足を運んでくださる生徒さんには感謝しかないです。


そんな教室で最近リクエストが多いのが“丸持ち手”。
ハンドバッグによく付いている筒状に革が巻かれたハンドルです。
実はこのハンドル、作れることには作れるのですが、なかなかミシンがけが難しい。
自分のやり方で何人か生徒さんがチャレンジしましたが…うまく縫えたり縫えなかったり。
せっかくチャレンジしてもらうんですから、できるだけ失敗しないようにしたい!
そこでいよいよこの丸持ち手専用のアタッチメントを導入しました!



中押さえ・外押さえ・針板・下送りの4点セットです。

ウチの腕ミシンがちょっとマイナー機種なので、ミシン屋さんで思い切って特注で作ってもらいました。



もぅそれはそれは簡単に縫えます!
拍子抜けするほどに。




これで初めて作る生徒さんにも気軽にチャレンジしてもらえます!

あと…

自分も作るのがラクになりますしね♪
い〜い設備投資ができたんじゃないでしょうか!



設備投資って言いたいだけ(笑)








【今週の看板娘】

ジーナも暑いよなぁ!
一緒に扇風機当たろうね♪




【今週の教室風景】

生徒さんがコバを塗ってたんですが…
後ろから見たらホラー映画みたいになってて、思わずパシャリ(笑)





—–Twitter始めました—–
レザークラフト に関係ないこともいっぱいつぶやいてます。
よかったらフォローしてください!

⇩⇩⇩
Qrinaf / Bandy’sレザークラフト教室
———————————–

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

眼差し、それぞれに。

ズ〜〜〜〜〜〜〜〜っと雨続きの毎日ですが


今日ちょっとだけ晴れ間がありました。



そりゃまぁ気持ちいいこと!

7月は1日まともに晴れた日って…あるのかな?ってぐらい久々の。
でも、玄関を出て足元を見てビックリ。




水をあげるタイミングをミスってしまい、全体の半分近くの葉っぱが落ちてしまった、ウチのシンボルツリー。
まるで秋が深まった時のよう。

人間の見た目では毎日結構な量の雨が降っている気がしますが、果たして植物の根っこから全体に水が行き渡っているかどうかを見極めるのは、とってもとっても難しい作業です。
しかし、元々はここではないどこかで命を育んでいた植物を、ある意味強引にまったく違う環境に連れてきて育てようってこと自体が人間のエゴなわけですから(笑)
せめて元気な姿でいて欲しいと、葉っぱを見続ける毎日です。



もぅ増やせない(笑)








さて






今週の教室。
なんだか見ていて、こっちもワクワクしてしまうような場面がいくつかあったのでご紹介。


まずは、誰しもが見たことがあるであろうブランドの商品に、一心不乱にハサミを入れる生徒さん。。。
このコロナ騒ぎでストレスが爆発してしまい、ご乱心の末…


ではありません(笑)


使わなくなったこのブランドのガーメントケースで、リメイクのお仕事をお願いされたそうです。
初めは恐る恐る糸を切って外していたのですが、見かねた自分が


『そんなの端っこハサミでガーって切ったったらええやん!』


って躊躇なくハサミで切って見せたら、渋々自分で切り始めた瞬間の一枚(笑)
ま、これからが本当の意味で戦いが始まりますから!
失敗しないよう全力でフォローしたいと思います。




次は自由課題でそのままバッグ作っても面白くないので、オリジナルのレザータグを作って付けてみませんか〜?と提案したら、黙々と一文字ずつ組み合わせてハンコを作っている生徒さん。

ひとっ言もしゃべらないので、逆にめんどくさいこと言っちゃったカナ〜と思い、『なんかすいません〜』って声かけたら生徒さんが一言。





『楽しすぎて夢中になってました!!』

だって(笑)
あーよかった。




最後はとっても高価な革を買ってきた生徒さん。

しかも作ろうとしているバッグに対して、量がギリッギリ!
そこで荒裁ちをせずに、直接型紙から本裁ちをすることを提案。
失敗しないよう、集中して革を切っている一枚。

自分は何回かあるんです。
イケるやろーって思って、ギリッギリで足りなくてどーしよーもなかったことが(笑)


失敗から学ぶことはもちろん多いですが、自分の失敗した経験を伝えて学んでいってもらうのも一つ。
仕立ても丁寧にして、良いバッグになるといいですね!




今週は第5週で教室がお休みなので、たまってるオーダー分を早く作らなきゃ…
お待たせしてすいません!







【今週の看板娘】

その口の中にそんなデカい舌入っとんのかいっ!
暑いよねぇ〜。





—–Twitter始めました—–
レザークラフト に関係ないこともいっぱいつぶやいてます。
よかったらフォローしてください!

⇩⇩⇩
Qrinaf / Bandy’sレザークラフト教室
———————————–

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※現在タイミングによっては入会していただけない可能性もございます。また、体験教室も教室開催日(水・木・土)の参加希望も難しくなっております。
詳しくはお問い合わせください。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。







開店ガラガラ。

今日はいよいよ本番でした!



大阪のサンプル師が教えるバッグ教室主催“教えるフェスタ2020”!

ご覧になっていただいた方もいらっしゃるでしょうか??
っていうか、これを書いている今もまだ続いています。
なんせ朝10時から夜10時まで12時間ぶっ通しですから。

ボクは11時半から90分、画像にある“ミシン仕立て専用のレザークラフト キット”の宣伝をさせてもらいました!


そうなんです、今までブログでもちょこちょこお伝えしていたキットが、いよいよ発売開始されました!

今日から!



それに伴い、教室のホームページも新たに作りまして、その中のウェブショップでキットの販売をやっております。
ウェブショップの方にキットの詳細はもちろん載っているのですが、このブログでもまた改めて一つずつご紹介できたらと思っています。


まずはぜひ新しいホームページをご覧ください!



http://bandy-leathercraft.com



BANDY’S Leather craft schoolを今後ともよろしくお願いいたします。






【今週の看板娘】

早く梅雨明けるといいね。
とはいえ、都民はどこにも行けぬ。。。





【今週の教室風景】

今月はたくさん体験教室を受けていただいてます!
ミシン男子増えて欲しいなぁ〜。





—–Twitter始めました—–
レザークラフト に関係ないこともいっぱいつぶやいてます。
よかったらフォローしてください!

⇩⇩⇩
Qrinaf / Bandy’sレザークラフト教室
———————————–


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※現在タイミングによっては入会していただけない可能性もございます。また、体験教室も教室開催日(水・木・土)の参加希望も難しくなっております。
詳しくはお問い合わせください。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。






















ロゴ・ゴロ・ゴロ。

ちょっと前に聞いた話じゃ


『今年の梅雨明けは早め』


な〜んて、誰かが言ってませんでしたっけ?

そんなガセ予報はさておき、東京は梅雨空が続く毎日ですが、大雨の被害が大変です。
なんかもう『線状降水帯』とか、『観測史上最大』とか、『◯◯年に一度』とか、そんなこと言われてももうあまり驚かない状況が逆に怖いです。


とはいえ。


被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。





教室も日々の消毒はもちろんですが、そろそろ熱中症対策もと思い

アメちゃん(塩味)を常備しました。

足元の悪い中でも来てくれる生徒さん。
いつもいつも、ありがとうございます。







さて






ちょっと前に作った教室のロゴ入りTシャツ。

ありがたいことに『欲しい!』って声をいただきましたので、受注生産で何枚か作らせてもらいました!



いやー嬉しい!ホント嬉しい!

自分ちの屋号が入ったTシャツを、自分が着るならまだしも、こんなにたくさんの方が着てくれるなんて。


もし、街中でこのTシャツを着ている人を偶然見かけたりなんかしたら…


タマラーーーーーーン★★!!




あ…

今回注文してくれた人、全員知ってるわ(笑)




で、調子に乗りまして。


ハイ、次はステッカー(笑)


これで商売しているわけじゃないですから、単なるお遊びなのかもしれません。
でも…自分の屋号がこんなTシャツやステッカーになるって、ホント特別な思いです。
自分一人では何もできませんが、みんなに助けてもらって、こんな夢のあるお遊びができます。


こういう小さな夢が叶った時に、必ず思うことが一つ。



『オイ!今は不安でいっぱいだろうけど、夢叶うから前向いて歩けよ!!』



って、10年前の自分に言ってやりたいと。





ん?

でもその不安があっても歩き続けたから、今があるのか。
じゃあ10年前に自分にいうのは『ありがとう』か?


よくわからなくなってきた(笑)けど、やっぱり大切なのは“今”ってことなのでしょうね。

ヨシヨシ。






【今週の看板娘】

どんだけ好きやねん(笑)





【今週の教室風景】

とっても早かったのに、とってもキレイに仕上がりました!
次はお待ちかねの仕立てですね。
じっくり取り組んでみてください♪




—–Twitter始めました—–
レザークラフト に関係ないこともいっぱいつぶやいてます。
よかったらフォローしてください!

⇩⇩⇩
Qrinaf / Bandy’sレザークラフト教室
———————————–



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※現在タイミングによっては入会していただけない可能性もございます。また、体験教室も教室開催日(水・木・土)の参加希望も難しくなっております。
詳しくはお問い合わせください。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。












一人だけど、一人じゃない。

こんな時ぐらい、ちょっと明るく行こうよ!


そんな声が聞こえてきそうな、先日のスカイツリー。
なかなかいいじゃないですか!



しかし、そんな暗〜い状況に追い討ちをかけるような出来事が。



その日は朝から家の前の道路を工事してました。
ピーピーピーというバック音とともに窓の外に見えたのは一台のダンプカー。

『ちょっと(ウチに)近すぎないか??』

よく見ると、バックで入ってきてるにもかかわらず、誘導員もいません。



と思った途端…

『バキバキバキーっ!!』

と大きな音がしまして。



ウチのシンボルツリーの枝が見事に折れてしまいました…。


慌てて外に出て折れた枝を手にすると、ふつふつとこみ上げてくる怒り。


『7年かけて大切に育ててきた木をどうしてくれるんじゃーーっ!!』


と、叫んだかどうかは覚えてませんが、さすがに工事業者にブチ切れまして。
普段めったに怒らない自分は、その後体調が悪くなるほどに(笑)


もう“補償”の話にはなってますが…
どうやったって元の状態には戻りません。
ましてや同じ木なんて存在しません。
7年間、大事に大事に育ててきた大切な木が、名も知らない工事業者の不注意によって壊されました。


やるせない。ホント。






さて





ただでさえ暗い状況の中、さらに暗い話題になってしまったことをお詫びしつつ(笑)
今週とっても楽しかった話題を一つ。


なんですが…

実は写真が一枚もないのです。
というのも。
現在教室はほとんどお休み状態です。
来る、来ないは生徒さんの判断にお任せしているので、大半がお休みされています。

そんな中、生徒さんからこんな声がありました。



『先生、オンラインで何かやってくれませんか?』



多分、地方に比べて都内は非常に深刻です。
出かけている人もいますが、ほとんどの方は外出せず自宅に閉じこもりっきり。
それは都内や近郊にお住まいの生徒さんも同じです。
時間はあるけど、レザークラフト をやるモチベーションが上がらない!という生徒さんからの提案でした。


とはいえ、何をどうやったらいいのかわからないので、一番手っ取り早くて、生徒さんにも参加してもらいやすい“LINE”でやってみることにしました。
4〜5人でも見てくれたらいいなぁ〜ぐらいの軽い気持ちで、教室のスレッドに『今日の午後1時から僕の作業の様子をLiveで流すので、おヒマな方は見てくださーい』とLINEすると…なんと集まることウン十人!


逆にプレッシャー(笑)



内容は授業とかじゃなくて、自由課題の生徒さん向けのバッグのサンプルを自分が作っているところをただスマホで撮ってるだけ。(だから写真がない(笑))
で、もしその作業を見て疑問に思うことがあればチャットに書き込んでもらえれば、その場で答える、という流れ。


しかし、なにせ初めてのこと。
見てるのに飽きて、一人…また一人と抜けていき、最後は誰も見てねー(笑)みたいな状況も覚悟してました。


結果は…



大盛り上がり!!



たくさんの生徒さんが最後まで見てくれて、途中で休憩とったり、たまにジーナの足を出してみたり(笑)
一度映像が切れてしまって混乱しましたが、それもまた楽し!

時には助け合い、時には雑談で盛り上がったりして、生徒さんも先生である自分も、本当に楽しい時間でした。

気づけばなんと6時間!
そして出来上がったバッグがこちら〜


前からずっとリクエストされていた、某ブランド風ハンドバッグ。
これをみんなの前で作っていた次第です。


出来上がったときのみんなの大歓声!
今まで何年間も一人でコツコツと作ってきた身には、忘れられないほどの出来事でした。

そしてLiveの終わり間際、みんなコメントを入れてくれました。


『とっても楽しくて、勉強になりました!』


『モチベーションが上がって、やる気MAXになりました!』


『次はぜひこのバッグに挑戦してみます!』


『久しぶりにコロナを忘れて集中してました!そして久しぶりに声出して笑いました!』


『(こんな形で皆さんと繋がれて)一人だけど、一人じゃなーい!!』




…もう目が潤んじゃってスマホの画面が見れないヨォ(泣)

きっとこんなこと(コロナ)がなければ、こんなこと(Live)なんてやってなかったでしょう。
怪我の功名じゃないけど、やっぱり救われるのは“人と人との繋がり”なんだなって思いました。


1日でも早く終息するように…今はSTAY HOME。






【今週の看板娘】

わかるよ。
ヒマなのはすっごくわかる。
ちょい待ちね。




【今週の教室風景】

お土産でいただいた6種類のもみじまんじゅうをみんなで食べ比べ!
結果、やっぱりベーシックなのが一番ウマい(笑)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※現在タイミングによっては入会していただけない可能性もございます。また、体験教室も教室開催日(水・木・土)の参加希望も難しくなっております。
詳しくはお問い合わせください。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。




経験が感覚へ。

こんなに暖かいと感じる2月は初めてかもしれません。

その影響なのか




まだまだ元気な梅たち!


例年だと『あ、咲き始めたなぁ〜』と思っても、あっという間に散ってしまうので、なんだか得した気分♪

でもこの変な気候を喜んでいいのか悪いのか…


いい訳ないですわな(笑)








さて







先日の教室での出来事。


『先生ーっ!なんか針が変なことなっちゃいましたーっ!』


まぁちょくちょくあります。こういう叫び声。

『ハイハイ、直しまっせー』ぐらいの感覚でミシンを見てみると…
写真を撮ることも忘れてしまうほど、衝撃的な状態に。
針が針棒から抜け、釜に食い込んで止まっていたのです。


なんとか針を引き抜き、改めてセッティング。
縫い始めると…プチっ。
上糸が切れます。

もう一度セットして、縫ってみても…プチっ。

針を替えて、縫ってみても…プチっ。

いろいろ試行錯誤しても、プチっと上糸が切れること10回。


この10数年で、結構いろんなトラブルを解決してきたつもりですが、どの症状にも当てはまらず…はて、困った。
まだ教室があるのに。

土曜日でお休みなのを覚悟で、いつもお世話になっているミシン屋さんへ電話してみました。
すると『行ってあげますよ〜』と嬉しいお返事!


小一時間後、キキーっと自転車で現れたミシン屋さん。いつもはクルマなのに。
聞くと、目の調子が悪くてクルマを運転することができず、息子さんに送ってもらうのを待ってると遅くなるので、自転車で来てくれたという…
1時間もかけて。

『教室でミシンがなかったらどうしようもないからね〜』


そういうと、あっという間に原因を見つけてパパッと直してくれ、その都度調整の仕方や気をつけるべきところを教えてくれるのですが…


『コレはこんな感じかなぁ〜』


『ここはこんなもんでいいよ〜』


すべて感覚。


『何ミリぐらいでしょうね?』
と聞いても
『そうだね〜何ミリかなぁ〜…コレぐらい!』
と、やっぱり感覚。


ミシンを触り続けてウン十年。
理屈ではなく、向き合い続けたからこそ生まれる感覚。

実はものすごい職人技を目の前で見せてもらってるんだなと感じました。
そしてそんなすごい職人さんが『困ってるから行ってやろう』と思ってもらえたことのありがたみ。
本当に助かりました。



諸々の修理と調整が終わり、縫ってみると…


『ぜんぜん音が変わった!』

と、生徒さんから声が上がるぐらいのスムーズさ!
いやぁ〜気持ちいい。


何の気なしに縫ってると、縫えることが当たり前になってしまいますが、縫えなくなって困り、それが直って縫えるようになった時の喜びときたら…


『先生、すいませんでした。』


と、生徒さんが謝ってくれましたが、いやいや。
こちらの方こそいい経験をさせてもらいました!
これから同じような症状が出ても、これで自分で直せるようにならせてもらったのですから。


ミシン屋さんが教えてくれた“感覚”を受け継いで、自分ももっともっとミシンとお付き合いを深めていきたいと思った出来事でした♪







【今週の看板娘】

なんでこんなにボールを好きになったのか…
長年連れ添ってもわかりません(笑)




【今週の教室風景】

う〜ん…これまたステキな出来栄え!

材料はすべてウチで調達してくれたのですが…
まだまだ面白い組み合わせ方があるなぁ!







〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

※現在タイミングによっては入会していただけない可能性もございます。また、体験教室も教室開催日(水・木・土)の参加希望も難しくなっております。
詳しくはお問い合わせください。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。














卓上専門講習会。

いよいよ今年も始まりました。
これぞ浅草名物。








クリスマス?知らんなそんなもの。
こっちはもう正月じゃぁぁぁーー!!

月間(笑)
好きです。こういうノリ。



あと12月と言えば、業界的には東京レザーフェアですね。
革の展示会です。

“来年の”秋冬モノですが(笑)


それで今回のレザーフェアで講習会をされていた、大阪の中村先生(サンプル師が教えるバッグ教室)が遊びにきてくれたので、一緒にご飯に行きました。

もうこの業界では大先輩ですから。
お話がべらぼうに面白くて、時間があっという間。

聞けばなんと5歳から作業を手伝っていたそうで。
『じゃあそれでお小遣いをもらってたんですね!』
と聞くと
『家の手伝いなんやから、手伝うのが当たり前や!って言われて無給ですわ〜』
って、今じゃ完全にアウトなヤツですやん(笑)
でも昔はこんなの当たり前ですよね。


さらに


『糸切りやってるうちにオトンが『この糸切り100枚、何分でできるか時間測れ。そしたらこれから次の作業が何分後に取りかかれるか予測できるやろ。』って言うから測ってやってましたわ』

これ5歳のやることちゃいますやーん(笑)
っていうか、まさに“英才教育”とはこのことですね。
こういう子供時代を過ごしてきたからこそ、今の中村先生があるんやなぁ〜と聞いて納得しました。


『40過ぎた男二人が何やってんねん!(笑)』
とかワイワイ騒ぎながら、たい焼き片手にパチリ。
あー楽しかった!

またゴハンいきましょうね!










さて







今週はウチでJUKIの社員さんに講習会をさせてもらいました。

使用する機器はコチラ。

毎度おなじみのJUKIの最新職業用ミシン“SL-700 EX”と、今年発売されてレザークラフト業界では話題になっているNIPPYの卓上革漉き機“スカイミニ”です。




この漉き機、正直周りからはあんまりいいウワサを聞きません。

でも9月に教室の方で1ヶ月間預かって、散々試してみたのですが…
別に悪い訳じゃないんです。

なのでこれはあくまでもバンディ個人の“仮説”なのですが、あまりよく言わない方達は普段から“工業用の漉き機”を持っている、もしくは使っているんじゃないかな〜と思います。
確かに自分もそうですが、普段から工業用を使っている人間からすると、なんだか物足りない。
パワーやスピード、切れ味などなど。

でも、今まで革漉きを手で何分もかけてちょっとずつちょっとずつ包丁で漉いてきた方には、涙が出るほどありがたい、神のようなマシンだと思うんですコレ。


だから例えば普段からレクサスに乗ってる人に

『この最新の軽自動車めっちゃいいんですよ!乗ってみてください!』

って言って乗ってもらって感想を聞いても

『う…うん、わ、悪くはないよねぇ。』

みたいな歯切れの悪〜い答えが返ってくるようなものじゃないかと。



なので自分はこの漉き機、全然悪いと思いません!
むしろ趣味でやってる方にはオススメします。
漉きが入っていると急に製品のグレードが上がりますしね♪
来年にはウチの店頭にも1台くると思うので、気になる方はぜひお試しに来てください☆



って、全く話が逸れた(笑)





まぁそこはやはり社員さん。
聞けば普段からミシンはよく踏んでいるとのことでしたので、飲み込みはメチャ早く。



あっという間に完成しました!

ぜひ社内でもミシン仕立てのレザークラフトを広めていってくださいね。
お疲れ様でした。






【今週の看板娘】

冬服の可愛いのを見つけたので買ってあげました。
見つけたのは30℃超えの台湾でしたが(笑)
よくお似合いヨ♪




【今週の教室風景】

今月から新しく入会してくれたお二人。
とっても仲がいいので『どこで出会われたんですか〜?』って聞いたら『姉妹です!』言われて自分でもビックリするほどの『エーーーーーーッ!!』って叫び声が出ました(笑)

こんな自分ですがこれからもよろしくお願いします(笑)





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

※現在タイミングによっては入会していただけない可能性もございます。また、体験教室も教室開催日(水・木・土)の参加希望も難しくなっております。
詳しくはお問い合わせください。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。
























今年最後の。

朝晩はすっかり寒くなってきました。。。



いつもの散歩コースで見る木々たちも、一斉に冬を迎える準備中。

人間も、温かい飲み物が嬉しい季節です。






そんな中、今週はJUKIさんの講習会をやってきました。
今日は最初に題名を書いて…ドキッ。
何気なく書いた、“今年最後の”という文字に感じる年末感。

そう書いてもおかしくない時期にもうなった、ということですね。


…この辺の時事ネタを広げていくと、いらぬ年末感で余計慌ただしい気分になってしまうのでやめとこうと思います(笑)



今回も10名様のお申し込みをいただき、新作の『ハンドルの長さが変えられる、帆布とレザーのコンビトート』を作ってもらいました。

いつも自分の講習会では、参加者の皆さんに自己紹介をしてもらっています。

お名前をはじめ、ミシン歴や普段作っているもの。
この講習を何で知ってもらったか、どういう目的で来てもらったのか…などなど。
『レザークラフトをやってみたくて!』な〜んて言われると嬉しくなっちゃいます(笑)


今回もやはり普段からミシンを踏んでらっしゃる方が多かったので



軽くではありますが、JUKIさんがメンテナンスのやり方を教えてくださいました。
ミシン油とかって、いつどこにどれぐらい指せばいいか意外とわかんないですもんね。
皆さん真剣に聞いていました。




まずは練習から。

おウチのミシンが家庭用の方は、革を縫って失敗した経験を持ってる方が意外と多くて。
なので最初は安心して革が縫える、ということを実感してもらいます。
それから具体的な縫い方の練習へ。




今回のバッグのポイントの一つが、“飾り革付きのファスナーポケットの作り方”。
ちょっと工程がややこしいですが、皆さん真剣に取り組んでくれました。




そして今回、バンディから受講者さんへサプライズプレゼント!



事前に皆さんから


『もし将来、自分のブランドをやるとしたら付けたい名前を教えてください』


とお聞きしました。
それで教えていただいた名前のオリジナルのレザータグを製作!
皆さんにプレゼントさせていただきました♪

全員とっても気に入ってもらえたようで良かったです。




もちろんつける場所は自由。

ご自分がバッグを作ったらどこにロゴマークを入れるか?
イメージしながら、ここでもないあそこでもないと考えてくれました。




今回は男性も2名参加してくれました!





自分的には“ミシン男子”をもっと増やしていきたいので嬉しい限り。






ホワイトボードに書いてもわかりにくいところは自分が実演します。
まさに百聞は一見に如かず。グッと理解が深まります。

また、受講者さんからとてもいい質問が出た場合も、一度手を止めてもらってみんなで共有するようにしています。
自分でやっているだけではわからないところも、ちょっとしたコツを教えてもらえばできるようになったりするものです。










最後まで真剣に取り組んでくれたおかげで






完成!






























それぞれ思い思いの場所に自分だけのタグを。
喜んでもらえたようで良かったです!








今回はこの講習でも使用する【SL-700 EX】を10名中5名が持っていることが判明!
正直、自分とJUKIさんは“これから買おうか迷っている人が、実力を試しに来る方が多い”と当初は考えていました。
でも今回の参加者さんから


『買ったミシンをもっと使いこなしたい』


そういう高い意識を持った方々がこの講習会に参加されていることを知りました。
薄物から厚物まで幅広く縫える実力を持ったこのミシンだからこそ、もっともっと使いこなせるようになって、いろんなモノづくりにチャレンジしてもらいたいですね!

そしてミシン仕立てのレザークラフトに、少しでも興味を持ってもらえたら幸いです。
ご参加ありがとうございました!


また来年、皆さんが『作ってみたい!』と思ってもらえる講習会を考えますので、ご興味がある方はぜひご参加ください。
お会いできる日を楽しみにしております☆







【今週の看板娘】

和犬の子供を洋犬2匹がシバく…の図(笑)
本当は一緒に遊びたいんだよね♪





【今週の教室風景】

ちょうど講習会でやったバッグを、好みの生地と革で生徒さんが仕上げました!
素材が変わると全然変わりますね〜
これだからモノづくりは面白い☆






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

※現在タイミングによっては入会していただけない可能性もございます。また、体験教室も教室開催日(水・木・土)の参加希望も難しくなっております。
詳しくはお問い合わせください。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。
















一つのバッグ。それぞれのバッグ。

先日、お店の扉を開けるとササーッと足元を何かが横切りました。
一瞬


『ネズミ!?』


と思ったのですが、その物体が走っていった先にいたものは…




なんとカニ!!

しかもなかなか立派なサイズ。
こんな都会にもいるのね〜…でも多分隅田川から来た子でしょうに。


慌ててヨメさんを呼ぶと、一つの議論になりました。





このまま放っておくのがいいか?

それとも

捕獲して隅田川に運んであげたほうがいいのか?



自然の摂理を取るか、人間の優しさ(もしくはエゴ)を取るか…。
なんだかんだとやりとりしているうちに彼はどこかにいってしまいました。


結局答えは出なかった。

けど、今日出会ったカニ。実は子供の頃、おばあちゃんちの前を流れていた川で無邪気に獲って遊んでいたのと一緒のカニでした。
もうその美しく澄み切った川は無くなってしまったけれど、そんな忘れかけていた小さな小さな思い出が、ふと心の中に蘇ったできごとでした。









さて






教室では課題バッグも終わり、自由課題に入られた生徒さんもたくさん増えてきました。
作りたかったバッグを1から始める方もいますが、僕が生徒さん向けに作っているバッグもあります。
生徒さんはそのバッグが気に入ったら僕からその型紙を買ってもらい、材料は自分で選んでもらって作ったりしてもらってます。
その型紙は自分的には『デザインの権利ごと買ってもらってる』つもりなので、どんどん作って売ってもらっても構いません。



“一つのバッグをみんなが自由に作る”わけですから、自分が生み出したバッグがどのように新しく表現されるのか、とても楽しみでした。
その中でも生徒さんにとても人気がある“ツインズショルダーバッグ”をご紹介。


まずこちらが自分が作ったベースとなるバッグです。



名前の通り、同じ二つのバッグが一つにくっついたような作りになっています。


これを生徒さんたちが思いのままに作ると…

お孫さんへのプレゼントとして、シンプルにオールブラック。
高校生でも持ちやすいし、カッコいいですね!





『自分が大好きな色の組み合わせにしたい!』と、キャメルとモスグリーンの組み合わせ。
どこにどちらの色を持ってくるか?のバランスがとても難しいですが、とても素敵に出来上がりました。




『一番お気に入りの生地を持ってきたの!』と、バッグを開けるたびに嬉しそうな表情。
まさに手作りの醍醐味ですね!




こちらはカンを入れてよりベルトっぽく仕上げ、かぶせも大きめに。
そのかぶせも間延びして見えないように星型のスタッズをポイントしました。
ちょっと変えるだけで、全く違うバッグに見えるから不思議だし面白いですね!



内装は爽やかに。中と外のバランスがステキです♪




こちらはなかなかのインパクト!
本体に使われているグリーンメタリックの型押し革は、なんとご主人がトルコに行った際お土産で買ってきたそう。


『せっかく買ってきてくれたからさ〜、使わないと悪いじゃない?(笑)』


いろんな経緯があるもんですねぇ。。。



内装はナチュラルでカワイイこと!
生地は一緒でも、色違いになってるのがポイントですね♪






このように、教室では日々いろ〜んなバッグが生まれています。

今までは自分の思う通りに作ってきたけど、今は生徒さんが作りたくなるバッグを作りたいと思っています。
そしてそのバッグで生徒さんを『作りたい!』という気持ちにさせることができたら…嬉しいですね♪

まだまだいろんなバッグを作っていきます!








【今週の看板娘】

アタシをナデナデするとGポイント貯まりますよ〜♪
貯まったGポイントはアタシをナデナデできる券に交換できます♡

結局ナデナデの無限ループやん(笑)




【今週の教室風景】

ちょうど二人同時に1個目の課題バッグが完成!

でもみんな言うんです。『1個目が一番難しい!』って。

うん。僕もそう思います(笑)






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

※現在タイミングによっては入会していただけない可能性もございます。また、体験教室も教室開催日(水・木・土)の参加希望も難しくなっております。
詳しくはお問い合わせください。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。