いい色、夢気分。

まだまだ梅雨模様ですね。
みなさん体調等崩されていませんでしょうか?
バンディこの時期は、まるで花の“つぼみ”のようにおとなし〜くしております。
梅雨明け後、一気に花開くために(笑)

おとなしいと言えば。

 

現在のお店のお財布コーナーです。
やはりイベントにたくさん出たせいか、ちょっとおとなしめな財布ばかり…
去年とはまったく違うラインナップになっております。

おかげさまで真ん中の段の【Alfred】はご好評いただいておりますが、こうもおとなしい感じになるとウズウズとしてまいります。
また個性的な財布が作りたくて(笑)

 

ウチのようなフッと吹いたらピューッと飛んでっちゃうぐらい、小さな小さなブランドは、百貨店さんにキレ〜にディスプレイされているようなものと同じようなものを作っていては見向きもされません。(百貨店さんに売っている商品を否定しているワケではありません)
じゃあデザインで面白いものをつくればいいかというと、これもまた一概には言えない。
バッグや財布はファッションアイテムですが、あくまでも実用品。
バッグは持ってない場合があっても、財布を持ってないという人はほとんど見かけません。
そうすると当然ながら使い勝手がよくないと、長く愛用してもらえない。
そう考えると、例えばポケットの大きさや位置、ファスナーかマグネットか?など、細かいデザインはあっても、おのずと使いやすいデザインは決まってくる気がします

 

じゃあ何で百貨店さんの商品と差別化したらいいのか?

小さく、個人でやっている強みはなにか?

 

自分で出した答えは

“大きなブランドさんでは使えない革を自分の足で探し出して、使う。”

でした。
これが今のQrinafのスローガン“一枚の革から作れるだけ。売り切って、終わり。”の原点だったりします。

 

そんなウンチクはさておき…
いろいろと面白い革を発掘して仕入れてきましたよ〜

まずは

 

この変わった形の革は“アザラシ”です。
現在は輸入禁止になっているそうですが、これはデッドストックの正規品です。

カタチもさることながら、気に入ったのはこの色!
といっても、なんと表現していいのかわかりません(笑)
厚みはしっかりあるのに柔らかく、手にしっとりと吸い付く感じは独特で極上です。

 

すべてシリアルナンバーが入っていました。
233枚作ったことになっていますが、仕入れ先で見せてもらうとすべて色が違ったので233パターン作ったようです。
ということは、すべて世界に一枚しかない…のかな?
証拠はありませんが、多分そういうことかと思われます。

 

続いてはコチラ

 

超〜巨大な“エイ”の革です。
最近ではこの大きさもめずらしいですが、なんといってもこの色!
最初に思いついたのは、ドラえもんでタイムマシンに乗った時のまわりの色(笑)

 

ただしエイ革はこの表面のカチカチのツブツブが厄介でして…
ウチの仕立ては基本的にミシン縫いなので、加工しないとちゃんと縫えません。
その加工をまだやったことがないので…これが商品になるのはいつの日か(泣)

 

 

そして最後は2年ぐらい前に一目惚れしてから、ず〜っと欲しかったこの革。

 

どうなっているのかわかりますか??

 

本物のハラコをストライプ状に毛を刈り、その刈った部分を染め、同色の革ひもで装飾してあるという、世にも奇妙奇天烈、そして想像を絶する手間がかかった革です。
いつもお世話になっている革のバイヤーさんが、イタリアで一枚だけ仕入れてきたのを譲ってもらいました。

 

いかがでしょう?
とても百貨店さんには並んでない革ばかりかと(笑)
実は今は使ってないけれど、とてもお気に入りのショーケースがお店にありまして、そこにこういった“超レア”な革を使って作った商品ばかりを並べたコーナーを作りたいなって考えております。

しかしどれだけいい革でも、商品にして生かすも殺すも作り手次第。
だれも持っていない、自分だけのお気に入りが欲しいと考える方に出会い、一目惚れしてもらえる日を夢みて、これからもいろんなアイテムを生み出していきたいと思います☆

 

 

 

 

 

変わりゆく、自分もいろいろと。

先日、久しぶりにちょっと出かけてきました。
ザギンに。(笑)

お目当ては…

 

知る人ぞ知る、そして一部のマニアには“聖地”であるこちらの画廊。
自分も存在自体は知っていたものの、まさか足を踏み入れるときがくるなんて思ってもいませんでしたが…

ここでちょっと気になる展示が行われていたので行ってきました。
あえてどんな展示だったかは触れませんが、そりゃも〜ぅ衝撃的でした。
一通り展示を見て、画廊を出て、外の空気を吸って…一歩も動けず無心状態になるありさま(笑)

でも自分も“一表現者”の片割れのつもりなので、こんな表現方法があるんだな〜としみじみ。
衝撃的な内容にもかかわらず、ちょっと自分も絵を習ってみたいなと思いました。
絵心マイナス200の自分にはスタートラインに立つのも困難かと思っていましたが、上手いからいいってワケではないですよね。
要は“伝わる”ものがないと。
ま、今回伝わりすぎて抜け殻になたんですが(笑)

いやいや、疲れました。
でもこういうある種マニアックな展示を楽しめるっていうのもTokyoの大いなる魅力です。

 

せっかく久しぶりに銀座に来たので、もう少しプラプラ…
なんか数寄屋橋にでっかい建物ができてたので、ちょこっと寄ってみました。

自分がTokyoに出てきた頃(約12年前)、当時全盛だった“六本木ヒルズ”とかに出かけては最先端の洋服や雑貨を見て『将来はちょっと高くても気に入ったモノはパ〜ンと買えるようになる!』な〜んて思ってたのを思い出しました。

 

そして現在、銀座の一等地にある最先端の建物で、最先端の洋服や雑貨を見る…

まったく心を動かされない自分。

 

12年前の自分と今の自分は、まっったく違うと自覚はあります。
それでも“これまでか”と思えるほどに、新しいものに心を躍らされなかった自分。
一応ファッション的なお仕事をやらせていただいてるので、最新のものに対して不感症になったらあかんとは思いますが…いやはや。
先日イベントで訪れた、長野の自然の方がよっぽどテンション上がりましたわ。

今年、30代から40代への階段を登ろうとしている次の目標も、確実に見えた気がします。

 

いろんな意味でヘトヘトに疲れた帰り道、下町感たっぷりなわが町を歩きながら心がつぶやく。

 

あー落ち着くぅ〜(笑)

 

 

 

 

趣味っちゃ趣味。

ずーっとイベント続きだった週末が終わり、久しぶりにいつも通りののんびりな週末になりました。
まぁそうは言っても商売をさせてもらってるワケですから、のんびりできているのがいいのか悪いのか…(笑)

イベントでヘトヘトになるのも、いつも通りのんびりになるのも、それもこれも自分で選んだことですから!
自分にとってはすべてヨシです。

 

のんびり…と言えば。
自分の数少ない“趣味”の一つが、今ベストシーズンを迎えております。

かわいいかわいいグリーンたち。

ウチはお世辞にも日当りがいいほうではないので、比較的育てやすいと言われている多肉植物やサボテンが苦手だったりします。
その中で唯一生き残ったこのセダム。
多肉好きなのに育てられない自分にとっては、ホントに嬉しい一鉢。
このモリッモリに触ると、まるでパンチパーマのアタマをなでてるみたいで気持ちいいっすヨ(笑)

実はこのパンチの森の真ん中に

また別の多肉が埋もれてるんですが…なんとその子からつぼみが!
も〜う感動の嵐でしたが…

【悲報】
次の日の朝、ルンルンでかき分けてみたらキレ〜につぼみだけなくなってました(泣)

もちろん悲しいですが、ホントに不思議です。
自然って、ホント不思議。

 

でも他にもいろいろと元気に育ってます。

いっせいに咲いた着生ラン。
カワイイし、いい匂いだし最高です。
ただ、一つだけ疑問が。

どっから栄養摂ってるのか?
不思議です。

 

先日やっと名前が発覚したサルビア・スクラレア。
ほぼ一日で散ってしまう儚い花ですが、次から次へとこれでもか!っていうぐらい連発で咲いております(笑)

 

去年植えたけどいっこうに咲かなくて、今年も無理だろうなぁ〜と思っていた琉球アサガオ。
突然咲きました(笑)

 

毎年冬になると心配になるぐらい枯れっ枯れになるクレマチス。
大きい花はとっくに終わりましたが、今になって小さい花がわんさか咲いてきました。
すっかりシンボルツリーになったフリーシアのライトグリーンの葉っぱに、ムラサキがよく生えてキレイです。

 

浅草にアトリエを構えたときに、友達からお祝いでもらったガジュマル。
今はお客さんをお迎えするドアストッパー大臣として、大活躍しておられます。
すっかり大きくなりましたが、ここにきて突然変異!
向かって右側だけ大きな葉っぱが生えてきた….
これも大臣としての自覚の現れでしょうか?(笑)

 

約2年前、ウチに来た当時は20cmぐらいだったフランスゴムの木。
今シーズンでとうとう1mの大台超え!
実は買ったとき店員さんに“1年で1mは伸びますよ!”って言われたんですが…まだ半分。
まぁ飼い主と同じでのんびり屋さんなんですな、きっと。

 

まだまだ他にもいっぱいおりますが、自己満足すぎるブログはこのへんで(笑)
あ、そうそう…

 

元気いっぱいのゴムの木から、初めて挿し木をしてみました。
うまくいくかどうかわかりませんが、Youtubeで見た通りにやってみました(笑)

いい感じで根付いたら差し上げますんで、どなたか里親になってくださーい!

 

 

 

 

 

イベント春の陣、終了。

おかげさまで先日の“くらふてぃあ杜の市”をもって、春のイベントがすべて無事に終了いたしました!

 

さすが“日本一景色のいいクラフトイベント”と言われるにふさわしいロケーションでした。
この池も山のわき水を溜めているらしく、底がスッケスケ!
それになんと言っても空気がおいしいことおいしいこと。
大きく吸い込むと、マイナスイオンで潤った空気とともに鼻に抜ける森の香り…
もータマランです!!

水と空気がおいしい。
人間が行きて行くうえで欠かせない要素のTOP2がこのクオリティ…
“長寿日本一”もわかる気がします。

 

ちなみに

 

グルメも最高っす♪

長野….移住しちゃう?(笑)

 

 

話は戻って、くらふてぃあ杜の市。
ロケーションもさることながら、お客さんもいっぱい!
お話をうかがうと“毎年来てます”という声もたくさん聞かれて、みなさんから愛されているイベントなんだなって感じマス。
まさにイベントとしては理想型ですね!

先週行われていた“クラフトフェアまつもと”ともちょっと違う感じ。
というか逆ですね。まつもとがこういう屋外クラフトイベントの中では、ある意味特殊であることは行ってみるとわかります。

自分はこの杜の市の雰囲気は大好きです。

 

しかもずーっと会ってみたかった憧れのワンちゃんを偶然発見!
癒されるわ〜♪

このあと職人仲間や悪友どもがこぞって現れて、ヘンに盛り上がりましたが(笑)

 

それでも、いくつか参加してきたイベントの中で、唯一このイベントだけで難儀だったこと。
それは、出店場所が“早い者勝ち”だったことです。
店を終えてから出発し、当日の夜中3時に会場へ到着。
真っ暗闇の中、スマホのフラッシュ片手にうろちょろ…完全に通報レベルのあやしさ(笑)
でも現場を見てあぜんとしました。
もぅすでに8割りがた場所がうまっていたのです。

ウチはお察しの通り荷物の両がハンパないので(笑)
選ぶ余地もなく、出店場所はなるべく搬入口から近いところにしましたが、これまでで一番搬入出が大変でした〜。
機会があれば来年もチャレンジしてみたいところですが、同じ状況ならちょ〜っと迷いどころ。。。
ま、来年のことは来年考えます(笑)

 

ともかく!これで2016年の春のイベントがすべて終了しました!
群馬・岩手・飯田そして駒ヶ根。
イベントを通じてたくさんのご縁をいただきました。

何者かもわからない自分から、決して安くはないアイテムを気に入って買ってくださったみなさん、本当にありがとうございました。
みなさんのライフスタイルに、Qrinafのアイテムが少しでもシアワセをもたらせたら…ずっとそう願っております。
もちろんお買い上げがなくても!話を聞いてくださった方、労をねぎらってくれた方、差し入れをしてくださった方…みなさんに感謝です。
やっぱり人と人との出会いは奇跡的だし、本当に楽しいです。
行動してよかった!
正直、反省点や気づかされた点はいーっぱいあります。
それをふまえたうえで、また次の機会にステップアップしたQrinafを楽しんでもらえれば幸いです。
こんな自分と関わってくださったみなさんへ、感謝を込めて…

ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

さてさて!
定休日明けからはまた通常営業モードになります。
が、ご注文いただいたオーダーが溜まりに溜まっておりますので、順次とりかからねば。
自分のワガママでお待たせしていまっているみなさん、申し訳ありません。
一つ一つ心を込めて製作いたしますので、もぅ少しだけウキウキしながらお待ちいただけたらと思います。

あともう一つ。
今年も浅草橋のレザーメイト さとうさんにて、革用のミシンを使った夏期講習をさせていただくことになりました!
今年製作するアイテムは“ショルダーバッグ”です。
日程等、詳しいことは決まり次第お知らせいたしますので、ご興味がございます方はウチかレザーメイト さとうさんへご一報くだされば幸いです。

 

間もなく梅雨入りですね。
体調等崩されぬようお過ごしくださいませ!