語らう。革のミライ。

早いもので2月も最後のブログになりました〜。
と、言うことはもうじき…

桜が咲き始め…

ゴールデンウィークに入り…

ジメジメな梅雨になり…

お盆が来て…

クリスマス(笑)

なんだか今年もあっという間な予感しかしません。。。
自分、手先は器用ですが、生き方は不器用なもので。
後悔せぬよう、目の前のことにひたすら取り組む。何事も。

 

寝ている間にも、着実に季節は移ろっておりますね。
散歩コースの『雪柳』の蕾が見るたびに膨らんでいきます。
咲いたら咲いたで次の日にはボトッ!と落ちててビックリしますが(笑)

春はもうすぐそこに。

 

 

さて

 

今週は仲良くさせていただいている職人仲間のアトリエに遊びにいかせてもらいました!

“WHITE KLOUD”の後藤さん。
メンズシューズの修行をした後、その技術を用いたワークブーツを中心に作られている靴職人さんです。
3年ほど前に自分が主催している革仲間の会に、共通の仲間を通じて参加してくださったのがきっかけで知り合いました。
自分なんかでは全く及ばないほどのスゴイ職人さんですが、とても仲良くしていただいて嬉しい限りです。

『革靴、特にブーツなんか、もうあんまり履かなくなっちゃったよね。』
と後藤さん。
以前、自分もこのブログで書いたことがありましたが、自分の場合なんかでもバッグや財布の需要は減りつつあると感じています。
今や雑誌の付録で付いてくる時代ですし。
ましてやこれだけスマホが普及してくると、今度は財布を持たなくてもいい時代が近いうちに来るはず。
革業界の未来はなかなか厳しいのが現状です。

それでも一通りしんどいことを嘆いた後は…
『こんなのどうかな?』
『こういうのもできると思いますよ!』
『あ〜、そういうやり方があるか!』

…な〜んてやりとりが。

 

この先にどんな未来が待っていようとも、自分がやりたいようにやる。
自分が作りたいものを作る。
自分の頭と手を使って。

そして
『コレ、本当に気に入ってるんだよね〜』
なんて、このブーツのように味のある姿になった、自分が作ったアイテムをみせられたら…
自分の作ったものは間違いじゃなかったって、そう、思えそうな気がするんです。

めざせ!自分の人生の金メダル☆

 

 

【今週の看板娘】

ドひまアピールのレベルが、確実に上がっている!
アタマ落ちとるがな(笑)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!
【土曜日にまだ余裕があります】
平日お勤めの方、この秋から新しいことを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店まで。
メール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。
下記材料屋さんにパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

春モノ(用の材料)いろいろ。

晩冬…
残寒…
梅花…
早春…

の候。
これすべて、2月の時候の挨拶だそう。
要は
『や〜っと寒いの終わりかけや!!(晩冬)まだち〜と寒いけど(残寒)、梅も咲いてきたで!(梅花)ホンマの春まであともうちょいや!!(早春)』
ってことでしょうか(笑)

そういやちょこちょこと『春モノ』作ろうかと思いまして。
ってか遅いんですが(笑)

思い浮かんで作ったのがこんなのでした。

 

ド冬モノっぽい(笑)

せっかくスペインから苦労して持って帰って来たゴブラン織りの生地。
内装だけじゃもったいない!って思い、作ったのですが…。
実物を見せた数人は、『ほほ〜ぅ』と“え?これ春夏っすか?”というわかりやす〜いリアクションをいただきましたっ(笑)

いーんです!
今売れなくても置いておくから!

あ、でもこんなのも作ってみました。

 

バッグチャームです。
シンプルなバッグにちょこんとつけてもらえれば。
こちらは鋭意製作中でありマス☆

 

さて

 

少しずつ作り始めた春モノですが、まだまだこれからが本番。
い〜い感じの春モノ革を仕入れしてきましたのでご紹介!

まずはこちらのシープ(ヒツジ革)。イタリア製。
淡いエメラルドグリーンとパープルがとってもキュートな雰囲気!
ズバリお財布向けかと。
表面にクリア加工もされていて、長くこの色目をキープしてくれそうです。

 

続いてはこちらのゴート(ヤギ革)。イタリア製。
なんだか今年はエメラルドグリーンな気分なんでしょうか??
またまたこの革もエメラルドグリーンとライトグレーをチョイス。
表面にしっかり刻まれたシボに、ランダムに描かれた柔らかなラインがいい感じ♪
去年はクロコ型押しで作ったクラッチバッグを、今年はこれで作ってみようかなと思っています。

 

こちらはキット(子ヤギ革)。イタリア製。
強ずぎないブルーにほんのりとメタリックがかかっているベースの革に、黒のペイントマダラ模様がとってもクール!
ファスナーや内装も黒でまとめたら、ユニセックスのカッコいいお財布になる予感。。。

 

最後はパンチのあるこの二枚!
キップ(中牛革)。日本製。
今年も『世界に一枚のみ』革が入荷しました!
二枚とも職人さんの手染めで作られた革です。
染めのムラ感とダイナミックな動き、そして何と言ってもこの色がたまらない一枚。
Tシャツに似合うようなシンプルなトートバッグなんていかがでしょう?
ピンク好き、ブルー好きの方にぜひ!

 

今年の春のイベント出店は4月28・29・30日にビッグサイトで行われるミンネのイベント(出店決定)と、5月3・4日に行われる岩手県土沢アートクラフトフェア(申し込み中)です!
今回ご紹介した革で『これ作ってきて!』みたいなリクエストもお待ちしておりますので、よかったらメッセージ下さいませ♪

 

 

【今週の看板娘】

扉の向こうからチラリ…。
何気に前足がモジャモジャでカワイイ(笑)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!
【土曜日にまだ余裕があります】
平日お勤めの方、この秋から新しいことを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店まで。
メール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。
下記材料屋さんにパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

ブルックリンってええな。

今週あった珍しい出来事を2点ほど。

まず水曜日の教室の日。
いつも通り生徒さんとあーでもないこーでもないとやっていると、外からチラッとこちらを覗き込む一人の外人さんが。
自分も『なんだろ??』と思っているとその外人さん、おもむろに振り返って一生懸命手招きをし始めたのです。
すると、ゾロゾロゾロ〜と10数人の外人さん御一行が店の前に!
そして一斉にパシャパシャと店の撮影タイムの始まり始まり(笑)
まさかまさか…と思っているうちに、『ハロ〜!』とかなんとか言いながらズラ〜っとみんな入って来るではありませんか!
たった数坪の店内に欧米人10数人…対、ガッチガチの日本人2名(笑)

どうやらフランス人のようで、会話も何を言っているのかさっぱり訳わからず。。。
でもこのシチュエーションが面白すぎて逆に店内の写真を撮りたかったけど、なんて言っていいのかわからず(笑)
なんのコミュニケーションも成立せぬまま、嵐のように去っていきました。
生徒さんと自分は突然の出来事にただボーゼンとするばかり。

外国じゃ言葉なんて通じなくても結構イケイケな自分が、ガッツリホームグラウンドなのに何も傷跡を残せなかったことに愕然としすぎて逆に笑えました(笑)

 

そして木曜日。

台東区がいよいよ本腰を入れ始めたのか、モノづくりを生業とするお店や工房のプロモーションを大手広告代理店に委託したようで、その撮影と取材に来ていただきました。
自分も住んでて思うんですが、ホント台東区ってい〜い感じに盛り上がって来ていると思います。
浅草寺をはじめとする観光地としてはガッツリ認識されていますが、それ以外は地味〜な下町であることは否めません。
でもそれは過去の話。
現在はいろんなクリエイティブな人が集まり、いろんなイベントを立ち上げては盛り上がっていく様子が『東京のブルックリン』と言われるほど。
なんか数年後にはブレイクしそうな予感。。。
それまでがんばって続けなきゃ(笑)

取材してくれた代理店の方がウチのことをとっても気に入ってくれて、あれにも載せよう、これにも紹介しようと嬉しいお誘い!

裏浅草の路地裏すぎるこの場所に来て早5年。
相変わらずフリーのお客さんはほとんど来ないけど、こうやって少しずつ繋がるご縁でなんとかやらせていただいてます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

 

【今週の看板娘】

黒ヒツジのドヤ顔(笑)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!
【土曜日にまだ余裕があります】
平日お勤めの方、この秋から新しいことを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店まで。
メール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。
下記材料屋さんにパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

とりあえず体験。

今年は本当に異常な寒さですね〜。
東京はまた来週も雪が降る可能性があるとかないとか。

先日たまたま行った金物屋さんで、どこも売り切れている『雪かきシャベル』を発見☆
おぉ!っと思い手に取りましたが、『もう今年は使う機会ないよなぁ〜…』と思いつつ、スッと売り場に戻す自分。
で、またドカ雪が降って『買っときゃよかったぁ〜!』って後悔する悪循環(笑)
普段から雪に慣れていない東京は、一度降るとなかなか大変です。

そんな中、いつもの散歩道を歩いているとプゥ〜ンと甘酸っぱい香りが。

 

梅がもう五分咲きほどになっていました!
なんか例年より早い気が…。
寒いのかそうじゃないのかよくわかりませんね〜。
でも自分はこの梅の香りが大好きなので、いつもこの梅エリアでしばらく足を止めてしまいます。
お嬢は先に進みたくてウッズウズしてますけど(笑)
桜の開花はまだもうちょっと先。
春が待ち遠しい、今日この頃です。

 

 

さて

 

先日、ホームページから体験教室のお申し込みをいただき、受講しに来てくださいました。

ミシンコースなので、Qrinafでも定番アイテムのレザーキンチャクを作ります。
革はうちの在庫の中から自由に選んでもらえるので、自分で選んだ革の組み合わせで作ってもらえる楽しみを味わってほしいです。
でもこの組み合わせを考える時間が一番長かったりしますが(笑)

 

組み合わせが決まったら、早速ミシンの練習をスタート!
難しい縫い方はやりませんが、真っ直ぐに縫う練習や一目一目でちゃんと止まる練習を繰り返しやっていただきます。

ある程度操作に慣れて来たらいよいよ本番へ。

 

トータル約3時間でレザーキンチャク完成!
革の組み合わせや右下のタグもオリジナルで作れるので、出来上がったキンチャクはすでに愛着湧きまくりのご様子(笑)

ミシンや革漉きなど初めてづくしでお疲れかな?と思いお声がけすると、『楽しすぎて全然疲れてません!』と嬉しいお言葉。
そのまま教室の入会申し込みもいただきました♪
これからもたくさん作っていきましょうね!

 

体験教室はミシンがまったく初めての方でも気軽に参加していただけます。
革用ミシンを使ってみたい!
革のキンチャクを作ってみたい!
などなど、どんな動機でも構いません。
お気軽に相談してくださいね♪

 

 

【今週の看板娘】

イヌに慣らすのがちょっと遅かったようです(笑)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!
【土曜日にまだ余裕があります】
平日お勤めの方、この秋から新しいことを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店まで。
メール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。
下記材料屋さんにパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。