おじいちゃんまで履いちゃうよ?

バン!バン!バン!…?

ボン!ボン!ボン!…?

 

どっちが…正しいんやろ?
とにかく、昨日台風の影響で延期になった『隅田川花火大会』の音を聴きながら、パソコンに向かってこのブログを書いております。

先にも書いたようにワタクシ人混みがあまり好きじゃないので、今日もこの後は高橋英樹さんの中継番組を観ながらの花火鑑賞予定です。

昔はけっこういろんな花火大会に行ってた方なんですが、なんだか年々億劫になって。
ダメですねぇ。。。

 

最近、NHKが面白い番組をけっこうやってまして。
その中でもちょっと気に入って毎週観てるのが『チコちゃんに叱られる』っていう番組。
内容は割愛しますが、その番組の中で

『なんで大人になると一年が早くなるの?』

というそこそこ大人の人にはドキッとする疑問が。
それに対して学者さんの答えは…

 

『日々の中でトキメキが減ってしまうから』

 

だそうで。
わかりやすい例えが番組内で紹介されてましたが、納得することばかり。

 

とりあえず。

このブログ書き終わったら花火チラ見して、ちょっとはときめいてこよかな(笑)

 

 

さて

 

 

先日、一本の電話が。

 

『直りましたので取りに来てくださーい』

 

待ってましたとばかりにすぐに取りに行きました。
何かと言いますと

 

ずーっと愛用してるビルケンシュトックのサンダルです。

アトリエで毎日毎日履いていたら、当然のことですがかかとのソールがボロボロになってしまったので、オールソール(ソールの全取り換え)で修理をお願いしていたものが戻ってきたのです。

パッと見、けっこう履き古したように見えますが、実際は3年ぐらいかな?
今回の修理でアッパー(味の出てる革の部分)以外は全部取り替えたので、正直修理代ももうちょっとで新品が買えるぐらいかかっちゃいました。

でも…これが良かったんです。

 

最初はこのアッパーにホント苦戦しました。
ガツっとぶ厚いオイルレザーなので、馴染むまで足の甲がイタイことイタイこと。
当初はこれにしたことを後悔するほどに。

でも毎日毎日履いて、一年ほどたった頃、しっかりとボクの脚のカタチになってくれました。
ずっ〜と同じ場所で留まり続けたバックルが、その証拠として革に刻んでくれています。

 

そしてベルトの裏には元の革の色が。

モノはいつか壊れるかもしれない。
でもなるべく良いものを買って、手入れをして、末長く使って行きたい。
いつからかは覚えてないけど、そういうモノとの付き合い方になった気がします。

 

 

先日このサンダルが戻ってきたのを見て、友達が嬉しい一言。

 

『このサンダルといえばバンディだよね!』

 

エヘヘ♪
おじいちゃんになるまで履いちゃおうかな(笑)

 

 

 

さーて!いよいよ明日は夏期講習初日!

準備は万端!な、ハズ!

作業の工程もバッチリ!な、ハズ!

とりあえずもうやるっきゃないっす!
初日に参加してくれるみなさん、一緒に楽しみましょう〜☆

と、いうことでお知らせ。

 

明日7月30日はお店はお休みさせていただきます。

 

 

 

【今週の看板娘】

教室中、あまりにもおとなしくしてたら、生徒さんに安否確認されてました(笑)

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆
〜手縫い仕立てコースは終了しました〜

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!

平日お勤めの方【土曜日にまだ余裕があります】!
本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

きっかけはなんですか?

お暑ぅございます。。。

なんなんでしょうか?
今年の夏は。

 

わずか半年前

 

『今年の冬は異常に寒い!』

な〜んていっていたのがウソのよう。

 

こうも毎日異常な暑さが続くと、我が家のグリーンたちにも初めてこんな現象が。

シンボルツリーのフリーシアの葉っぱが、所々枯れ始めてビックリ!

 

お店の前が落葉の季節のような装いに。

なーんてシャレた感じに言うてますが、この落ち葉を汗ダックダクになりながら掃除したのは言うまでもありません(笑)

 

なんだかんだ言っても、四季の中では一番短い夏。
本来なら『楽しもう!』って言葉が一番似合うはずの季節ですが…
体調を考えてほどほどに。

〜キッツイお知らせ〜
夏の本番はまだまだこれからって知ってました?(笑)

 

 

 

さて

 

 

さかのぼること約2年前。

ボクは3回目の夏期講習をやっていました。
その初日。
会場であるレザーメイト さとうの社長さんからかけられたこんな一言。

 

『バンディ、初日の受講者さん、なかなかのメンバーだよ。』

なんだか意味ありげにニヤニヤしながら言われた時はどういうことかよくわからなかったけど、始まってまず行うみなさんの自己紹介でその意味がわかりました。

ひとクラス6人でやる夏期講習。
その初日のメンバーは6人中4人がレザークラフト歴30年以上!
さらに6人全員が工業用ミシンを持っている!

『こういうことかぁ〜…』

あのニヤニヤしてた社長の顔の意味を知ると同時に、こんなスゴイ受講者さんにレザークラフト歴たった10年そこらの若造が役に立てるんだろうか…という不安。

でも。

えらっそうに虚勢を張ってもしょーがない!
今自分にできることをしっかり伝えよう!

そんな風に切り替えて、なんとか約7時間の講習を終えました。

すると最後に皆さんからこんなお言葉が。

 

『こんなに楽しくレザークラフトをやったの久しぶりだわ〜!』

 

どんな言葉でお返したのか、正直覚えてません。
ただ、皆さんが帰った後の静まり返った教室の椅子にひとり腰掛けて、

 

『あぁ〜、こんな自分の技術でも人の役に立てるんだなぁ〜』

 

って、必死に書いては消し、書いては消しを繰り返された汚れた黒板を見ながら、ボ〜ッとしていたのは覚えています。
そしてその時初めてこんなことを思ったのです。

 

『教室、やってみようかな。』

 

 

あれから2年の月日が過ぎ。

 

18名もの生徒さんに囲まれて、なんとか教室を続けさせてもらっています。
先日行われた懇親会&暑気払いにはほとんどの方が参加してくれました。

 

『もうバンディに習うことはなくなったなぁ〜』

 

なんて思われるその日まで、ドンドン自分からいろんなことを吸収してってもらえれば幸いです。

ま、そうなったらそうなったでぶっちゃけ寂しいですけどねー(笑)

 

今回はなんだかセピア色の気分でしたっ。

 

 

 

【今週の看板娘】

どう撮っても暑苦しいので、無理矢理涼しげに加工してみました(笑)
オホホのホ。

 

 

初日になった7月30日に1席だけ空きがあります!
革用ミシンを使ってみたい、バッグを作ってみたい、などなどどんな理由でも大歓迎☆
もちろん初心者の方でも受けていただけますので、ご興味がある方はぜひご参加ください。
お申し込み、お問い合わせはレザーメイト さとう(03-3866-0166)まで。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆
〜手縫い仕立てコースは終了しました〜

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!

平日お勤めの方【土曜日にまだ余裕があります】!
本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

いざ本番に向けて。

いつもの散歩道が今の時期だけはなんだか物々しい雰囲気に。
そう、間も無く『隅田川花火大会』がやってきます。
この時ばかりは浅草界隈が殺人的な人の量になります。
どれぐらいの感じになるかというと…

数年前、友達が『花火に行くんだけど、せっかく浅草行くからバンディのお店に寄るよ!』と連絡がありました。
『大丈夫かなぁ〜…』と思いつつも、そうは言っても浅草駅から歩いて約10分の距離。
ま、いつかは着くだろうと思っていました。
しかし、待てど暮らせどやってこない。
結局、お店の近くにたどり着いたのは1時間半後!
歩いて10分の距離に1時間半もかかるほど、ものすっごい人だかりになるんです。

ちなみにバンディは人混みがキライなので。
いつも本物の音を聴きながら、高橋英樹の中継番組で観ています(笑)

今年は晴れるといいですね♪

 

 

 

さて

 

 

いよいよ近づいてきました、ミシン仕立ての夏期講習!
初日は7月30日です。
おかげさまでたくさんのお申しみをいただき、追加日の追加日までもらったのですが、その日がまさかの初日になってしまいました(笑)

なんせ毎回6人の受講生の皆さんを一人でやるものですから、最終的にちゃんと出来上がるように準備とペース配分が大切。
そのために毎回やっている『予行練習』を今回も友達に協力してもらってやりました!

 

パーツもちゃんと用意したつもりなのに、たま〜にビックリするぐらい大切なパーツを忘れてたりしますしね(笑)
そのチェックにもなります。

 

この友達はレザークラフトをやり始めた頃から知り合いなんですが、まぁ〜ビックリ。

 

めちゃくちゃ手際も良くなってて…

 

あっという間に作業をこなしていきます。
やっぱり上手くなるには数をこなすのが一番だと実感。

 

 

本体の作りもそうですが、この前ポケットの作りもポイントの一つ。
覚えておくといろんなバッグに応用できると思います。

 

ミシンがけもあらまぁ。
上手になったこと!

 

最後に内装と外装を合わせて

 

丁寧に口元を縫い合わせたら

 

完成〜!
いい感じに仕上がりました!

 

友達も『とっても使いやすそう!』と言ってくれたので、ホッと一安心。

 

 

 

『二つのバッグが一つになったバッグ』ですから、入り口はもちろん二つ。
プラス、バッグとバッグの間はポケットになっているので、容量もたっぷりです!

 

いくつか反省点を修正して、段取りもわかったのであとはいざ本番!
作業時間もそれほど長くはかからなかったので、いいペースでできそうです。

 

初日になった7月30日に1席だけ空きがあります!
革用ミシンを使ってみたい、バッグを作ってみたい、などなどどんな理由でも大歓迎☆
もちろん初心者の方でも受けていただけますので、ご興味がある方はぜひご参加ください。
お申し込み、お問い合わせはレザーメイト さとう(03-3866-0166)まで。

注:夏期講習の本番で用意する材料は、今回ブログに載せたものとは異なりますのでご了承ください。

 

 

 

【今週の看板娘】

気になっていた漫画が出たので手を止めて読んでたら、なんとも言えぬ表情でこちらをジーっと見てきたので、大人しく作業に戻りました(笑)

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆
〜手縫い仕立てコースは終了しました〜

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!

平日お勤めの方【土曜日にまだ余裕があります】!
本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

オレ流のショーバイ、SHOW BY。

こんなこと滅多にないんですが、今月は『数物仕事』(同じものをたくさん作るコト)で1ヶ月終わってしまいそうな予感。。。

無心になってやればいいのはわかってるんですが、なんだかモチベーションが上がらない今日この頃。

 

ま、要は数物仕事は好きじゃないってこと(笑)

 

たまたま知り合いに頼まれた仕事が2件。
某ゆるキャラのキーホルダー作り、と、靴職人をやってる仲間から頼まれた靴ベラ作り。
そして今月末から始まる自分の夏期講習のキット作り。

この7月、ボクが唯一信じてる星座占いによると。
『意外な経緯で新しいミッションがガツンとスタートしそう。』
とのこと。

 

ホンマかいな(笑)

 

 

今週は『(この仕事を)続けていくために』、強いて言えば『商売としてやっていくために』みたいなことを改めて考えさせられる出来事がありました。

 

先日、知り合いの若い職人さんがアトリエに遊びにきてくれました。
その彼とは以前から知り合いではあったけど、ゆっくり二人で話したことはありませんでした。
自分が抱いていた彼の印象は『物腰柔らかでおとなしい』。
でも程なくして、この印象はまったく違っていたことに気づくことになります。

 

『金にならない仕事はやりたくないんすよね』

 

その一言でまるで風向きが一気に変わって、バーンと真反対の方向を向いた風見鶏のように、『あれれれれれ???』と自分の気持ちがひっくり返りました。

なんだかこんな体験は久しぶり。

若干自分の中に『イラっ』としたものを感じましたが、そこはもう41歳ですから(笑)
自分の意見は置いておいて、もう少し話を聞いてみることに。

 

『なるべくラクして儲けたいんです。自分はずっと現場に立ってるのはイヤだし、誰かにやらせて早く一線から抜けたい。』

そう語る彼の目は本気そのもの。
じゃあどうやってその状態に持っていくのか。
彼の話を聞いてみると、フム。。。これがなかなかよく考えている。
『ナルホドね〜』って思わず言ってしまうこともチラホラ。

『ラクしたい』『自分は動きたくない』『たくさん儲けたい』

彼から発せられる言葉はなんだか乱暴でイヤな気がしたけど、最小限の労働(もしくはコスト)で最大限の儲けを出す、という筋が一本通ってることに気づくと、なんだか平手打ちを食らったような気分になったのです。

ナゼかというと、自覚があるから。
そういう『商売の能力』的なものが自分には欠けている…と。

 

さらに彼は続けます。

 

『この業界で独立しても、ほとんどの人がやめていくじゃないですか?
自分が知っている限りそういう人たちには共通点があって。
それはみんな『いい人』なんですよね。
安い仕事だったり、求められてるからって全然儲けが出ない商品を作り続けたりして、結局自分の首を締めちゃう。
“儲け”を出すために、続けていくためにもっと真剣に、もっとドライにやっていかなくちゃ続けていけないですよね。』

 

何度も交差する“確かに…”と思う気持ちと、“う〜ん…”と思う気持ち。

 

自分の周りにも商売が軌道に乗っている友達や仲間はいっぱいいます。(自分は軌道に乗っているとはまったく思えていない(笑))
でもその中にこの彼と同じ信条で仕事に励んでいる人は…一人も見当たりません。

何事にも当てはまることだと思うけど、本当の意味での『正解』ってないような気がします。
この業界を去っていった人たちも、誤ったというよりか自分の心に従った、のではないかと思うのです。
それが正解だったか不正解だったのかはその人が決めることだとは思いますが。

 

正直自分は彼ほどドライに商売をしていくことは無理です。
そりゃムチャな仕事は断りますが。(過去の経験も踏まえて)
やったことないことでもお客さんの要望にはなるべく応えたいと思うし、生徒さんの希望にもなんとかして寄り添って手伝いたいと思う。
その一連の“仕事”には儲けがついてこないかもしれない。
でも、そのお客さんや生徒さんの“気持ち”がついてきてくれれば。
儲けを出すより、もっと大きな何かを得られる気がするんです。自分は。

 

彼は彼、自分は自分。

 

そう思えばいいのはわかっていますが、なんかそんな簡単に片付けてしまうには惜しいような。
自分を見つめ直すいい機会になった気がします。

それでも数年後

 

『彼(バンディ)はいい人だったけどね。。。今頃どこで何やってるんだろうね?』

 

な〜んて言われないように、モチベーション上がんないとか言ってないでとりあえず目の前にある数物仕事やっつけまーす(笑)

 

 

 

【今週の看板娘】

いよいよ今年は初めて実家に連れて帰省してみようかと!
楽しみと不安がグルグルしてる飼い主をよそに、ボールを追いかけ回すことに大忙しな毎日です(笑)

 

 

 

〜〜〜夏期講習のお知らせ〜〜〜

追加の追加日もいよいよ最後の1席になったようです!
今年もたくさんのお申し込みありがとうございます☆
キットの準備も鋭意製作中ですので、最後お一人のご縁をお待ちしております!

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆
〜手縫い仕立てコースは終了しました〜

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!

平日お勤めの方【土曜日にまだ余裕があります】!
本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

体験は何度でも。

『今からすぐ作ってあげるよ!』

 

ちょっと急ぎなんです、と伝えると、職人さんはそう言って目の前でパパッと作ってくれました。

よく地方の職人仲間に『革や道具の仕入れもすぐに行けるし、本当にいい場所でやられてますよね〜』って言われることがあります。

 

確かに。

 

革の問屋さんは歩いて行ける距離に何軒もある。
金具が一つだけ足りない!ってなっても、自転車で10分も走れば品揃えが日本一の金具問屋さんがある。
バッグを作ることを生業とする人間としては、多分日本一恵まれた環境かもしれない。

でも本当に大切なことはそれだけじゃない気がします。

東京でお店構えてやってるって言ったって、仕入れる革や金具の量なんて微々たるもの。
そんな自分に本当に良くしてくださる問屋さんや作業所のみなさん。

『がんばって続けなくちゃな〜』なんて、そんな簡単な言葉でしか表せないけど、この仕事を続けて続けてしていくことで、みなさんに少しでも恩返ししていかなくっちゃ。。。
そんなことを改めて思いながら、作りたての抜き方を片手に歩く夏の夕方…でした。

 

 

さて

 

 

なんと!

今年も半分終わったんですよ(笑)
光陰瞬間移動の如し。

5月の下旬ごろでしょうか。
ホームページの教室の案内ページを自分なりにいじってリニューアルしたんですが、その甲斐あってか6月はビックリするほど体験教室と、教室のお申し込みがありました!
本当にありがたいです。

その中でも体験教室の様子をいくつかご紹介。

 

 

 

 

 

 

 

もちろん体験教室は初めての革ミシン、初めてのレザークラフトの方がほとんど。
みなさん口に出さなくてもドキドキしている様子がヒシヒシと伝わってきます。

でも簡単なことからちょっとずつ練習して練習して。
コツがわかってきて、だんだんできるようになってきて。

 

 

そして出来上がる

 

自分で作った

 

自分だけのキンチャク。

 

初めてのことで大変な思いをしながらも、出来上がったキンチャクを見るとみなさん一緒のリアクション。

 

『かわいいーっ!!楽しかったーっ!!』

 

この様子は何度見てもこっちまで楽しくなります♪
先日受けていただいた方は、完成後どーしても納得いかない部分があって、帰り際に

 

『体験教室って何回も受けられるんですか!?』

 

ですって(笑)
もちろん何度でもドーゾ☆

革用ミシンを一度使ってみたい!
革のキンチャク作ってみたい!
ジーナに会ってみたい!(笑)

などなど、理由はなんでもオッケーです!
ぜひ一度体験しにきてくださいネ♪
お申し込みはホームページからどうぞ。

 

 

【今週の看板娘】

だいぶ毛むくじゃらになってきたので、獲物(ボール)を狙う顔がオトコマエになってきました(笑)

 

 

〜〜〜夏期講習のお知らせ〜〜〜

最初の募集はおかげさまで満席となりましたので、レザーメイト さとうさんにさらに追加でお日にちをいただきました!
7月30日(月)です。
この日もすでに何席かご予約を頂いているようですがまだ間に合うと思いますので、この機会にぜひ革用ミシンを体験しにきてください!
ご予約、お問い合わせはレザーメイト さとうさん(03-3866-0166)まで。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆
〜手縫い仕立てコースは終了しました〜

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!

平日お勤めの方【土曜日にまだ余裕があります】!
本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。