すっかり秋っぽくなってきました。
例年だと9月なんてまだまだ暑い〜って言っているような気がしますが…
今年はしんどい残暑はなさそうですね。
秋といえば、いろんな秋があります。
食欲の秋
読書の秋
芸術の秋
そして…
モノづくりの秋★
があったかどうかは知りませんが(笑)
そういう秋があったんじゃないかと思うぐらい、今月はたくさんの体験教室のお申し込みをいただきました!
みなさんの個性を生かしたキンチャクたちのご紹介をば。
みなさんワー!キャー!と言いながらも、楽しく体験していただけました!
体験を受けた後に『レザークラフト続けたいので教室入ります!』って言ってもらえた時の嬉しさたるや…
自分の技術を生かしてこんなにも人に喜んでもらえるなんて、本当にありがたい限り。
これからもぜひ続けていってくださいね!
ということで。
先週お知らせさせていただいた通り、明日から10月1日まで遅めの夏休みをいただきます。
人混みを避けてキャンプに行く気マンマンで積み込んだのですが…
どうやら30日と1日が台風の影響で大雨予報。
まだまだ初心者キャンパーなので、無理せずに早め撤収を心がけたいと思います。
ってか、早めに帰ってきたらまた仕事するんやろなぁ…(笑)
あと、この休み中に一つ決めた事。
テレビとSNSを見ない!
いわゆる“デジタルデトックス”というものをやってみます。
もぅこの一年、テレビはず〜っとコロナの話ばっかだし、SNSで流れてくる他人のキラキラアピールにもうんざりなので(笑)
自然の中で風に吹かれながら、本でも読んで過ごすことにします。
季節の変わり目です。
このブログを読んできださってる皆様も、どうかお身体に気をつけて。
ご自分を一番大切にして、それぞれの秋を楽しんでもらえたらと思います。
【今週の看板娘】
トリミングでサッパリんこ。
寒くなってくるので、少し長めにしました。
本人が気にしてるかどうかわかりませんが(笑)
【今週の教室風景】
約半年かけて大作バッグが完成しました!
これぐらいのバッグが自分で作れるようになったら、ちょっと嬉しいですよね♪
大変だったと思いますが、最後まで頑張られました。
お疲れ様でした!
【レザークラフト 教室のご案内】
『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!
体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を切る・縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。
教室の内容や、生徒さんの作品など詳しくは教室のホームページをご覧ください!
⇨BANDY’S Leather craft school
下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。
レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん
ご検討のほどよろしくお願いいたします。