早いもので、前回の夏期講習から一年がたちました。
今年もたくさんのお申し込みをいただきまして、本当にありがとうございます。
先日、その夏期講習の初日が無事に終わりましたので、その様子をば。
今年の課題作品は
『革と帆布のコンビショルダーバッグ』
です。
毎回自分の講習は『ミシン仕立て』が基本。
まずはミシンの基礎から練習して、このバッグの製作ポイントを解説しながら作業を進めていきます。
初日はいつも緊張します。
参加される生徒さんの力量は様々なので、自分が予測する時間配分で大丈夫かわからないからです。
そして今回はそれプラス…
偶然ですが今回ご参加いただいたみなさん、全員革用ミシンをお持ち!
中には相当なキャリアをお持ちの方もいらっしゃいまして…
自分の教え方、伝え方で満足いただけるかドキドキ。
そんな自分の緊張もなんのことやら。
サスガみなさん手際がいい!
サクサクと作業をこなされていきます。
前回に続き、今回も参加してくれたKさん。
前回講習が終わった足でそのままミシンを購入するという荒ワザにビックリしましたが(笑)
この一年、試行錯誤しながらもがんばってミシンを踏んだ様子が目に見えてわかるぐらい上達してました!
これはホントに嬉しかったデス。
そして全員無事に完成!
心配していた時間もピッタリ♪
でも本当に今回は受講していただいたみなさんに救われた思いです。
こちらも安心して講習をさせていただきました。
最後にはみなさんから『楽しかった!』『とっても勉強になりました!』と嬉しいお言葉をいただけて、自分もやってよかったと心から思えました。
ここで学んでもらったことが、今後のみなさんのレザークラフトに少しでも生かしてもらえたら幸いです。
ご受講、ありがとうございました!
そしてそしてお知らせです。
先日もfacebookならびにinstaglamにてお伝えだせていただきましたが、今月8月いっぱいはショップの方をお休みにしております。
春のイベントが終了した6月ごろから体調があまり良くないのと、それでも今月あと2回ある夏期講習の準備、並びに秋のイベント準備があるため、休みを取りながらも作業に集中するためにこのようなカタチにさせていただきました。
お店を休むのは相当抵抗がありましたが、なにぶん一人でやっておりますのでカラダが資本。
またこの秋にひとがんばりするためにも、休むなら今だという気持ちで決断した次第です。
もしかしたらこの夏休みを利用してご来店を考えてくださっていた方もいたのではないかと思うと、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいではありますが、これも末永く続けていくためとご理解いただければと思います。
まだまだこれから暑い暑い日が続きます。
みなさまもどうかお身体にはご自愛ください。