老舗の貫禄や。

やっと少し暖かい日がチラホラとやってきました。
ってことはそろそろ三寒四温なタイミングでしょうか?


1ヶ月後には桜が咲くと思うと、その月日の早さにゾッとしますが(笑)






今週のお休み。

日差しは暖かかったものの、まだまだ風は冷たい。
でもこんなタイミングが実は自転車には良い感じ。
ペダルを漕いでるうちにだんだん体があったまってきて、坂を下るときほっぺたに触れるひんやりとした風の温度が心地良かったりします。


新しく相棒になった自転車で一路向かったのは、四谷。


都内の地理がわかる人なら『けっこう行ったねぇ!』って思うかもしれません。
確かに公共交通機関で行こうと思うと、ドアtoドアで1時間ぐらいかな?
それがチャリンコなら30分で着く早さ!
ま、その分それなりの体力は使います(靖国神社の前の坂が地獄(笑))


目的はずっと行きたかったジャズ喫茶と鯛焼きを買いに。





2022年ジャズ喫茶巡り新規開拓3軒目。

ずっと行きたくて憧れだったこのお店。
爆音・私語厳禁系。

いやー素晴らしい。
店内に広がる美しい音の響きと、使い込まれたオーディオ機器。
ウチのアトリエは革や布が多く、空間がどうしてもデッド(無反響)になってしまうので、こうやって響きが美しく漂う空間は憧れです。

一枚のレコードが終わりかけると、厨房からマスターがサッと出てきて次のレコードを探す。
その所作も素晴らしいけど、そのレコードの終わるタイミングをわかっているってのがカッコいい!
壁一面にレコードがあるのに、すべて聴き込んで覚えている証拠。


これが老舗の貫禄というものか。






そしてこちらもずっと行きたかった、たい焼きの名店“わかば”。
東京の三大たい焼き店の一つに数えられています。

平日にもかかわらず大行列!
並ぶのはあんまり好きじゃないですが、せっかく来たのだからと、おとなしく最後尾へ。
目の前で次々と焼かれていく天然(一丁焼き)のたい焼きは、もはや名人芸。
そしてお客さんもここぞとばかりに、ビックリするほどの数を買っていく。

するとレジのお姉さん、言われた枚数の値段の合計をすぐに答える。

『これまた名人芸の域…!』と感心しつつ、やっと自分の番が来たと思ったら…カウンターの上に値段早見表が貼ってありました(笑)



でもその早見表、よく見ると1枚から100枚まで金額が書いてある…
これもまさに老舗の貫禄か。





自分のアトリエに戻って、ウチにも何か貫禄があるものはないものかと探しながら、いやいや、ウチなんかまだ10年やそこらでそんなもんあるかいなと自分でツッコんでると…


ありました。
ってか、それっぽいだけだけど。



ここに来た時からず〜っと履いてるビルケンのサンダル。
もはや仕事中の体の一部。


ソールも減ってきたし、そろそろまたオーバーホールかな。
もう3回目です。






【今週の看板娘】

元々散歩があまり好きじゃないジーナ。
ボクにもたれかかってい〜い気分でいたところ、急に『散歩いこか!』って言われて『エッ!!』ってなった瞬間をパチリ。
人間の方が散歩に行きたがってるって、どーゆーことやねん(笑)




【今週の教室風景】

生徒さんオリジナルのトートバッグ完成!
実はこれが2個目ですが、1個目の反省を生かして素晴らしい出来です。
『自分で作った!ってやっと胸を張って言えます』って生徒さんは言ってたけど、それってスゴいことやよなって、生徒さんの成長を実感。
教室やってて良かったな〜って思えた瞬間でした。

お疲れ様でした!




【BANDY’Sレザークラフト 教室のご案内】

現在教室の方は、各コースともすべて満員となっております。
ご入会の受付はできますが、空きが出次第お申し込み順にご案内させていただいている状況です。
悪しからずご了承ください。

また、体験教室の方は引き続き受講していただけます。
工業用ミシンにご興味がある方はぜひご参加ください。


『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を切る・縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

教室の内容や、生徒さんの作品など詳しくは教室のホームページをご覧ください!
BANDY’S Leather craft school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。



ホワッとバンディ。

『人と比べることなかれ。我が楽しみのみを追求すべし。』




今週心に響いた、水木しげる先生の言葉です。


そんなこと重々わかってるんです!
人それぞれ自分にできることをやってるんですから、自分ができひんことを人がやってるのをSNSなんかで見て『あ〜あ』なんて思ってもしゃーないことは。

しかもワタクシ、十〜分好き勝手にやらせてもらってますから(笑)



でも自分の中では、人様のやってることが気になり出したら疲れてる合図。
それプラス、なんだか出会いの運気があまりよろしくない気がして…。


今週は自分の心がホワッとなれることを探しておりました。








ホワッとなれたこと その①

長年、ウチのアトリエで一緒に暮らしているセロームから、立派な新芽が出てきました!
一時期は寒さにやられて危篤状態になったこともありましたが、見事に復活。
それきっかけで24時間暖房つけっぱなしにしたら電気代エライことになりましたが(泣)
この新芽一枚で、なんだか癒されました。





ホワッとなれたこと その②

ただいま隅田公園の梅が見頃です!
桜にはない、あのなんとも言えない甘〜い香りがしてたまりません。
まだまだ寒い日は続いていますが、寝ている間にも着実に季節は移ろっております。

って言ってるうちに。もう1ヶ月後には桜が…
おー早っ。




ホワッとなれたこと その③

なんとも可愛らしいこちらの置物。
なんとこれはお菓子が入ったカンカン。

生徒さんからいただいた一つのカンカンがきっかけでこのメーカーを知り、インスタを見たらもぅハート鷲掴み(笑)
アトリエと一緒のスピーカー“JBL”をモチーフにしたカンカンがあったので、即買いしてしまいました。
真ん中のレコードプレーヤーは….まぁ今後の夢ということで♪

滅多にない、オーディオ絡みのおもちゃに心がホワッ。





ホワッとなれたこと その④

いろいろ諸事情があって、アトリエのシステムには音楽系サブスクを繋いで無かったのですが、やっぱり他にもいろんな音楽が聴きたくなって、現状のサブスクでとりあえず繋げることに。
そのサブスクにはワタクシがいろんなところで見つけて作った、教室のBGM用のプレイリスト(200曲)があるのですが、先日生徒さんから


『教室でかかってる音楽とっても好きなので、プレイリスト分けて欲しいです!』


って言ってもらったのが嬉しくて心がホワッと。
同じサブスクなら簡単に共有できるってのもスゴいやね。






ホワッとなれたこと その⑤

去年から始めたジャズ喫茶めぐり。
2022年の新規開拓2軒目。
なんか、何もかもがちょうどよくってとってもお気に入りのお店に出会えました。
リピート確定です。

しかしこの後スマホをなくしたことに気づきまして。
家に帰ってから初めて“iPhoneを探す”なるアプリを起動。
ピコーんピコーんとGPSの光が地図でさした先は…まさにこのお店でした(笑)

いろいろホワッと。





でもまさか自分がスマホを忘れるなんて….初めてのことです。
まさに冒頭の疲れてる証拠だなって思っちゃいました。


それにしても探してみたら1週間でもこんなにあるんやな!
心がホワッとなれたことって。




自分らしく、ボチボチいきましょに。








【今週の看板娘】

なんとまぁジーナにまでその影響がいったとは思いたくないですが、初めての骨折!
全治1ヶ月でびっこひいてますが、本人は至って元気です。
あービックリした。




【今週の教室風景】

期待のミシン男子!
1個目の課題バッグ完成です♪
おうちにも職業用ミシンSL-700EXを購入し、ますますヤル気です。
しっかりサポートしますよ〜!
お疲れ様でした。




【BANDY’Sレザークラフト 教室のご案内】

現在教室の方は、各コースともすべて満員となっております。
ご入会の受付はできますが、空きが出次第お申し込み順にご案内させていただいている状況です。
悪しからずご了承ください。

また、体験教室の方は引き続き受講していただけます。
工業用ミシンにご興味がある方はぜひご参加ください。


『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を切る・縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

教室の内容や、生徒さんの作品など詳しくは教室のホームページをご覧ください!
BANDY’S Leather craft school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

しょーがない大げさ、と作品と。

そーなったらいつも大変な思いをするのはわかっちゃいるのに、なかなか買う踏ん切りがつかなかったアレ、とうとう買いました!






除雪用スコップ

数年に一度来る、都内の大雪。
以前はウチの前の通りには人が住んでるのがウチしかなかったので、この目の前の通り(推定30メートル)を自分でひたすら雪かきしてました。


ちりとりで(笑)


その度に腰をいわすので、『スコップ買わなくちゃな〜』とは思うんですが、なんせこんなことは数年に一度。
『まぁそのうちに…』な〜んて思い続けて早10年の月日が流れたのです。

そしてついこないだの1月の初旬、そのお久し大雪になったのですが、その時このブログにも書いたように、ナントお隣のご主人がウチの前も一緒に雪かきしてくれまして。
このご主人とはなんと言うかまぁ特段仲が良いってワケじゃないんですが(笑)、こりゃ気を遣わせてしまったな…と思い、いよいよ自家用スコップを購入した次第です。


その秘密兵器の威力を存分に発揮する機会が、思いの外早くきた今週。
どこのニュースも雪・雪・大雪に注意….。
このデカい青いスコップがあれば百人力!!
前回のお礼に、隣の分まで雪をかいて!かいて!!かきまくったるぅぅぅ!!


って気持ちになってた起きた朝….なんだよオイオイ。
道がベチャベチャに濡れてただけでした(泣)



まぁ雪に慣れてない東京が降らないのは良いことかもしれないけど、あんまり大げさに報道するのヤメてちょーだいよ。
予報より降ると危ないから、ちょっと余計に言っちゃうのはわからんでもないけど。
気持ちが盛り上がっちゃってるから青いスコップ、木を植えるのに使っちゃうゼ?(笑)
と思ったら、明日がまた雪予報。


なんか変な天気やねぇ。






さて






定期的にご紹介している、生徒さんの作品集です。
またまたステキなアイテムがたくさん生まれてますのでドウゾ!







ミシンで仕立てるサイフも数ありますが、なんと言っても人気なのはラウンドファスナー。
いきなりフルサイズのラウンドファスナーサイフはちょっと大変なので、まずはこちらのハーフサイズにチャレンジしてもらってます。

最初の一本目をシンプルに仕立てた生徒さん。
絶対に売ってない感じのピンクのファスナーを入れ込む感じがGood♪
もう一個ぐらい作ってみて、ラウンドファスナーに慣れてほしいですね!











こちらの男性の生徒さんが完成させたのはキンチャクリュック。
ネイビーブルーの帆布とキャメルの革の組み合わせも良い感じですが、なんと言っても口元を縛るヒモが和の組紐というのがインパクト大!
教室の近所の着物屋さんでワゴンセールになってたそうで…
いやーステキアイデア。
内装の和柄や、細かいパーツのギミックも丁寧に作って素晴らしい完成度。


でもこの生徒さん、実は…







ほぼ同時進行でこのトートバッグも完成させました!
“一本入魂”で作るスタイルの自分には無理ですわ(笑)

渋めの革、和柄、リベットと彼の好きな要素が世界観を生み出してますね。
オリジナルを作る上では技術ももちろんですが、その“世界観”を作るのがとっても大事です。
これが難しいんですけどね….。
彼の作る次のバッグが今から楽しみです!







教室でも人気の通しマチトートバッグです。
こちらの生徒さんはこのバッグで注文を取りまくる取りまくる!
(ウチの教室のバッグは商用利用オッケーです)
これがいくつめかって?彼女の手を見て貰えばわかります(笑)


腕も磨けるしお小遣い稼ぎもできるし!
ドンドン作ちゃってくださいなー♪











最後はこちらの生徒さん。

自分が本当に欲しいと思うバッグをデザインして、1から作り上げました!
口元のフタには隠しマグネットが入っていて、パタンとキレイに閉じます。
キャメルブラウンの外装と、ゴッホのひまわり風ゴブラン織の内装の組み合わせがとってもステキ!
本人が持ったらビックリするほどお似合いでした♪

でもこの生徒さんはお仕事で海外赴任が決まり、これが最後のバッグ。
『帰ってきたらまた通いたいです!』と嬉しいお言葉をもらいました。
連絡待ってるよー!






まだまだ大変な状況ですが、こんな中でも通ってくださる生徒さんには本当に感謝です。


『コロナのことなんか忘れてもらいたい』


ウチに来てもらっているちょっとの間だけでも。
そんな気持ちでお待ちしています。







【今週の看板娘】

エラっそーなのか、ただカワイイのか(笑)
だいぶモジャってきたな〜





【今週の教室風景】

オリジナルってまず一個できると、アレやコレやと修正したくなります。
自分も経験してきたのでよーくわかります。
その迷いの時間も豊かな時間と考えて、大切にオリジナルを育てていって欲しいと思います。
なんぼでもお手伝いしますヨ!





【BANDY’Sレザークラフト 教室のご案内】

現在教室の方は、各コースともすべて満員となっております。
ご入会の受付はできますが、空きが出次第お申し込み順にご案内させていただいている状況です。
悪しからずご了承ください。

また、体験教室の方は引き続き受講していただけます。
工業用ミシンにご興味がある方はぜひご参加ください。


『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を切る・縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

教室の内容や、生徒さんの作品など詳しくは教室のホームページをご覧ください!
BANDY’S Leather craft school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。






たまには自分のモノを。

前々から生徒さんがお話は聞いていて、知ってはいたのです。
でもなかなかきっかけがなくて、お邪魔できずにいました。


そんな“キッカケ”は突然やってくるもので。





こちらの生徒さんが自分のバッグを作るために買ってきた、一枚の帆布。
このチェックの帆布のステキなこと!!

プリントではなく、ちゃんと“織り”で作られています。





そう、この帆布屋さんこそ今まで行けてなかった日暮里の“茂木商工”さん。

やっと足を運ばせてもらいまして、いくつか帆布を買わせてもらったのですが、このお店のちょっとした名物になっていることがありまして。
それは、買った帆布をいれる“帆布製のバッグ”をくれる!ということなのです。


まぁ〜そのバッグがシンプルなんですがなんともカワイイ。
普段、自分も仕入れの時に革を持って帰ったりするので、重宝すること間違いなし!


と、いうことで!
このバッグを自分なりにカスタムして、仕入れに大活躍中のこないだ新調した自転車に取り付けることにしました★

って、ヤル気満々になったらバッグの元の写真を撮り忘れるという痛恨のミス(笑)



とりあえずは自転車のサドルとグリップが革なので、それと似た革を探すところから。





探して行き着いたのは、3大イタリアンレザーの一つ“プエブロ”のコニャックという色。
このためだけにこんなステキレザーを仕入れられるのはこのお仕事の特権ですなぁ。






作業に夢中になると、どんどんスペースが狭くなってくるのはクラフターあるある…
というか、作業に夢中になりすぎて、途中の写真がまさかのこれ一枚(笑)






完成しました〜





革の色もイイ感じに揃いました♪





巻き込まれたりバタバタしないよう、所々スタンドにちゃんと留まります。






とはいえ、そんなにしょっちゅう使うことはないので


ベルトを作って、普段は巻いてサドルに取り付けられるようにしました。
これでスッキリ☆






もちろん仕入れの際は






ちゃんと肩にかけられるようにもなってマス!
次はどの革にしようかな〜フフ〜ン♪

な〜んてね。



これで自転車での仕入れも楽しみです!







【今週の看板娘】

寒くても元気いっぱ〜い!ピョ〜ン




【今週の教室風景】




シックなゴールドがステキなL字型ファスナーウォレットが完成しました!
中も0.45mmの薄い革で作って、裏にチラッと見える大好きな生地がポイント。
とってもキレイに仕上がりました♪

お疲れ様でした。





【BANDY’Sレザークラフト 教室のご案内】

現在教室の方は、各コースともすべて満員となっております。
ご入会の受付はできますが、空きが出次第お申し込み順にご案内させていただいている状況です。
悪しからずご了承ください。

また、体験教室の方は引き続き受講していただけます。
工業用ミシンにご興味がある方はぜひご参加ください。


『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を切る・縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

教室の内容や、生徒さんの作品など詳しくは教室のホームページをご覧ください!
BANDY’S Leather craft school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。