第三回JUKI講習会。

『わかってへんのそっちやん!!』



と、思わず心の中で全力でツッコミたくなった出来事が。


先日、minneでい〜い雰囲気の表札を見つけたので、注文してみることに。
その表札内の文字をオーダーできるということなので、こちらからイラストレーターでデータを送りました。

すると“データ担当者”と名乗る男性から一本の電話が。


担当:『送っていただいたデータでは作れません。どういうデータで送るか全部書いてありますが、ちゃんと読まれましたか?』


いきなりコレ(笑)
とりあえず落ち着いて。


バンディ:『じゃあどんなふうに送ったらよろしいですか?』


と聞くと、


担当:『だからぁ〜、書いてありましたよね?オブジェクト化してもらわないと…』


バンディ:『わかりました。要はオブジェクト化というのをやって、そのあと….したらいいんですよね?』


担当:『だ〜か〜らぁ〜、オブジェクト化….』


バンディ:『わかりました。オブジェクト化と….その2点をやってから送りなおしたらいいんですね?』


担当:『いや、だからそれだとぉ〜…』



わかってへんのそっちやん!!!!!!
仮にコッチが間違ってるんやったら、そっちの伝え方が悪いんちゃうんかーーーーーっっ!!!

という心の叫びを胸に秘めつつ、友達の力を借りてなんとか向こうの言ってるカタチのデータを送った次第。
しかもそのデータを作ってる間に、今度はメール担当とかいう人から


『作業の都合上、データが何日でできるかおしらせください』


というメールが3回も届く。
データは1日で直して送ったのにーっ!!





この出来事からの教訓。

『伝えたいことは、伝わってナンボ。』

教えることを生業としてる自分には、い〜い経験させてもらいましたっ。
まさに、“人の振り見て我が振り直せ”ですねー。

伝わってる…と思い込んだら、アカン。








さて





8月に募集させていただきました『JUKI × YKK × Bandy 1day 講習会』が無事終了しましたので、その様子をば。

おかげさまでこの講習会も3回目となりました。


今回も全国各地からお集まりいただきました!







大事なポイントはみんなでしっかり見ていただいて。




今回は男性も2名いらっしゃいました!
ミシン男子、増えて欲しいですね〜。






ミシンの他にも、レザークラフトならではの道具を使ってもらえるのがこの講習の特徴でもあります。
今回は“ハンドプレス”を使って、カシメを留めてもらいました。


最後にお好きな刻印を入れて…




全員無事に完成しました!



実は今回、途中でミシンの調子が悪くなってしまったことがあって少しご迷惑をおかけしてしまったのですが、なんとか時間内に全員出来上がったよかったです。
JUKIさんともこれを教訓に、きちんとミシンや講習会へフィードバックして、生かしていかなければとお話ししました。
これからもさらに楽しくて、勉強になる講習会にしていきたいと思います。


ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!



次回は11月に開催予定ですので、ご参加お待ちしてます♪






【今週の看板娘】

耳の裏のさりげな〜いメッシュがオ・シャ・レ♪

って、勝手に生えてきたんですが(笑)





【今週の教室風景】

体験教室で選んでもらった革の色が、たまたま信号機になって大盛り上がり(笑)






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

※現在タイミングによっては入会していただけない可能性もございます。また、体験教室も教室開催日(水・木・土)の参加希望も難しくなっております。
詳しくはお問い合わせください。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。













生徒さんによる、生徒さんの為の。

先週も出だしがアニメだったような…


と不意に思い出し、先週のブログを確認すると…やっぱり(笑)




今週は“観漁る”がごとく、これを観てます。




男の子なら誰でも大好き機動戦士ガンダム♪


そしてそれが理解できない女性の多いこと多いこと(笑)
『男の子って、みんなガンダム好きだよね〜』
なんてセリフ、今まで何度聞いたことか。



もちろん好きな理由の中には、まさにこの画面に写ってるような“モビルスーツ”がカッコいいから、という理由が大半だと思います。
ですが、先週の宮崎アニメの話の時にも書いた




『皆さんはジブリ映画の本当に面白いところを観ていない。それはまるでフルーツパフェの上だけ食べて満足しているようなものだ。』


この言葉がこのガンダムにも当てはまってしまうんじゃないかと思わざるを得ません。
だって実際に原作者の富野由悠季さんは


『モビルスーツが一切なくなったとしても、成立する物語として作った。』


とおっしゃっています。
それほどに人間描写、セリフの言い回し、演出方法が非常に際立っている。
だから40年近く経った今でもファンに長く愛される作品なのですね。



それでも先週の“ラピュタ”と同じく、ガンダムも初回放送時は視聴率が最悪だったのは有名なお話…






ともあれ。

こんな大好きなアニメを観ながら仕事ができる。
そんな環境がありがたいことです。
(実は延々ヘリ返しする作業がしんどくなって、気分転換に見始めたのがきっかけ(笑))










さて







先日、とある生徒さんからこんな提案をされました。


『美味しいコーヒーの淹れ方講習をしたいのですが、教室を貸してもらえませんか?』と。


こういうの、待ってたんです☆


ということで…

生徒さんによる生徒さんのための美味しいコーヒー淹れ方講習会を開きました!



実はこの講習会、以前にもやったことがあるんですが、前回はゲリラ的に突然やってくれたので、今回はちゃんと生徒さんの中から参加者を募って開催しました。



今回も講師はOさん。
いつ何時もコーヒー愛に溢れたオトコマエです☆



わざわざ資料を用意してくれたり、道具も全て持ってきてくれたり、参加者は至れり尽くせり。
もちろんみなさん“コーヒーが好き!”という気持ちで参加してくれましたが、知ってそうで知らないコーヒーの基礎知識を聞いて、しょっぱなから食い付き感ハンパなかったです(笑)




まずは先生のお手本から。

コーヒーを淹れる動作って、なんとな〜く想像はつくんですが…
実際は細かいところでいろいろ違ってたことに気づく。





まぁ〜ウマい!
こんなコーヒーが毎日飲めたらどんだけ幸せか…と思うほどに。


その方法を一人一人に教えてくれました。



そしてわたくしも挑戦!



教室でいつも休憩の時に飲んでもらってるコーヒー豆でやらせてもらいました。


あぁ…


やっぱりウマい。
教室にミニキッチンでもあればハンドドリップで淹れたいんだよな〜本当は。
もちろん学びも大切だけど、休憩で先生が淹れてくれるコーヒーがまたウマいんだよね〜とか言われたい(笑)



楽しい時間はいつでもあっという間!

『生徒さんによる生徒さんのための』シリーズ、これからもいろいろとやっていけたらと思います♪


皆さんお疲れ様でした!







【今週の看板娘】

ジーナが我が家にやってきたのがちょうど3年前の今日。
家族として、本当に大切で愛おしい存在です。
ウチに来てくれてありがとうね。
(写真のジーナは生後約2ヶ月の時のものです)



【今週の教室風景】

思わず『それは何を作ってるの??』と聞いたら、どうやらゲームの中に出てくるキャラクターが使ってるバッグを再現してるとのこと!

なるほど、そういう楽しみ方もあるよね〜。

面白い!




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

※現在タイミングによっては入会していただけない可能性もございます。また、体験教室も教室開催日(水・木・土)の参加希望も難しくなっております。
詳しくはお問い合わせください。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。














実は独立記念日。

なんで観ちゃうんだろう。



もう数え切れないぐらい観たのに。

正直、Blu-rayで持ってるからいつでも観れるのに。




コレ(笑)


このブログでも度々言ってきたように、ボクはジブリアニメが大好きです。
以前オタクの王様“岡田斗司夫”さんが言いました。


『皆さんはジブリ映画の本当に面白いところを観ていない。それはまるでフルーツパフェの上だけ食べて満足しているようなものだ。』


それからというもの、いろ〜んなジブリ関係の本を読み漁ったことを思い出します。
この映画にもおもしろ〜いポイントはいくつかありますが…
まぁそれは個人個人の自由ということで(笑)


でもこの映画、こ〜んなに面白くてファンも多いのに、実は『ジブリ映画の中で興行収入が一番低かった』なんてのも不思議ですね〜。



ま、なんて言おうと、何度観ようと、これからもずっと観ますね。きっと!










さて






この週末は今年最後の“夏期講習”でした。

ということで、最後にお遊びというかなんというか…

バッグの内装を全員違う生地にしてみました!



そして知らないもの同士が突然強制的にジャンケンをさせられるという(笑)





でも大丈夫。
これ絶対盛り上がるんですよね〜(笑)


気に入った柄が手に入ったかどうかはわかりませんが…
とりあえず全員に行き渡りました!



今回の受講者さんも真剣に取り組んでくださいました。


















最後に刻印を入れて…



全員完成!

全員同じバッグなのに全員違って面白い!
いや〜、モノづくりってほんと面白い。



実は途中で一台ミシンが調子悪くなってしまってご迷惑をおかけしてしまったのですが、『家でリメイクして作り直してみます!』と言ってくださって本当に助かりました。

おかげで時間内に全員完成!
皆さん本当にお疲れ様でした。



個人的には夏期講習が終わると、『あ〜夏が終わったなぁ〜』って感じられるようになったのは、この講習もおかげさまで6年目になったせいかもしれません。

今年もたくさんの方に参加してもらって、楽しんでもらえてよかったです。


実は今日が9回目の独立記念日だったのですが、これからも面白い講習ができるように頑張りたいと改めて思いましたっ。





【今週の看板娘】

いつの間にかオシャレしてて笑えました(笑)




【今週の教室風景】

お孫さんにプレゼントするために頑張りました!
きっと気に入ってくれるはずです♪

っていうか、中学生でこんないい革のバッグを持てるなんてウラヤマシカ…





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

※現在タイミングによっては入会していただけない可能性もございます。また、体験教室も教室開催日(水・木・土)の参加希望も難しくなっております。
詳しくはお問い合わせください。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。


























2019 夏期講習。

以前は数年に一度の作業でしたが、今は数ヶ月に一度行うこの作業。


ドロロ〜〜〜〜ン

レザークラフトでよく使う“ゴムボンド”。
ビンに入れてあっても、どんどん乾いていっちゃいます。
シンナーでのばしたりもしますが、乾いて使えなくなってしまったボンドが少しずつビンに溜まっていき、いよいよいっぱいになるとこうやってわざと乾かして、ゴッソリ取りだします。
ビンに残ったものも乾かしてキレイに剥がしてピッカピカ。

もったいないっちゃもったいないけど、何度も開け閉めするのでしょうがないのです。
ピカピカになったビンにボンドを流し込み、また気持ち新たにRe スタート。








さて







今年もレザーメイト さとうさんでの夏期講習の季節がやってまいりました!
早くも今年で6回目。
自分にとっては、今やらせてもらっている教室の“原点”と言っても過言ではありません。

今年作るバッグは先日先行でJUKIの講習会でもやりました

マチが広がるショルダーバッグです。



第一回目もおかげさまで満席となりました。
ありがとうございます!



偶然ですが、6人中3人がリピーターさん、3人が初体験!












慣れてきた方も、初めての方も。
皆さん真剣に取り組んでくれました!









前回も実はこの作業が一番盛り上がった“刻印”。
今回も全員好きなアルファベットを入れて…



無事、時間内に全員完成!
みなさんのこの笑顔が楽しんでもらえた証拠かな〜と思います(笑)

これからもぜひミシン仕立てのレザークラフトを楽しんでみてくださいね!
ご参加、ありがとうございました♪

第2回目は8月31日です。
(お申し込みは終了しております)






【今週の看板娘】

釣り糸にオヤツ付けたら釣れるな。このイヌ(笑)





【今週の教室風景】

いよいよ最終課題の生徒さん。
いつも生徒さんを自分がイメージして、内装の生地を決めるのが密かな楽しみ。
の、割にはホンマに喜んでもらえるか、毎回めっちゃドキドキしてるのはナイショです(笑)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

※現在タイミングによっては入会していただけない可能性もございます。
詳しくはお問い合わせください。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。








私が社員研修。

“無印”がニガテです。


って言っても、“良品”のことではありません。



縁あって、自分たちの手元には様々なモノがきます。
その自分の手元に来たものをそのまま使うのではなく、な〜んかちょこっとでも手を加えたくなるんですよね〜。

とは言え、そんな大げさなことではなくて…例えば、ステッカー貼ったり、色を変えたり、今できる特権としては…革を巻いたり(笑)


そうすることで、なんか急にそのモノに対して愛着が湧いたりするから不思議。


だから“無印”じゃなくて、いかに自分なりの“印”をつけられるか。
そんなことを昔っから考えてます。




若い頃(あ〜、もうそんな言い方をするような歳になったか(笑))。


自分の最大で最高の“印”のターゲットはクルマでした。
そりゃ1台目のクルマは特にヒドくて…
そんなやんちゃにしていたわけではないけど、当時の給料はほとんど車への“印”につぎ込んでいました。


ま、要は“改造”ですね(笑)


ある程度目立ってはいたので、いろんな知り合いもできてそれはそれで楽しかった思い出が。


そんなことを思っているうちにまた“改造したい欲求”がムクムクとかま首をもたげてきた今日この頃。。。
でも今は改造できるクルマは手元にない。
なんか改造できるもんはねぇガァァァァァァ


と、いうことで




自分の肉体を改造だ!(笑)


なんかヘンテコな靴は買ったし!

お菓子も半年間食べない!


自分に自分らしい“印”をつけられるか?
じっくり改造してみたいと思いマス★











さて






『やっぱり社員さんって、みんなミシンできるんですか?』


自分が発した、何気ない会話の一言。


『う〜ん….』


できないとは言えず、答えに困るバンディの担当Tさん。



ならば。
『例えば、営業の人が名刺交換をするとき、ポケットから名刺入れをとりだして『コレ、ウチのミシンで自分で作ったんですよ〜!』とか言ったら盛り上がるし、説得力めっちゃありません?』


『バンディさん!それだ!それやりましょう!絶対企画通しますからやりましょう!』

そんなかんなであっという間に企画が通り、なんとワタクシがJUKIの社員さんにミシンを使った講習会をやらせてもらうことになりまして。

先日行ってきました!



でも前々から思っていたこと。
ただコッチが準備したキットを淡々と仕立ててもオモロない。
な〜んか


『こんなの初めてぇ〜!』


って、言わせたい。
あれやこれや考えて、やってもらうことになったのは…




自分のもんは自分で切れ(笑)


革製品はなんぼでも見たことあるでしょうが、それはもう製品。
まだ製品になってない、素材の状態の牛革を見てもらい、そこから自分で切り出してもらいました!

『わー!これどこの部分?』

『わー!これなんのシワ?』

『わー!これなんの跡?』

もうこっちの描いた通りのリアクション(笑)



でもこんな経験なかなかないと思います!
自分達には当たり前のことでも、普通の人からしてみればまったくの“未体験ゾーン”だったりしますからね〜。
いやー盛り上がってヨカッタヨカッタ♪



そして午前中は

まるで男子校!(笑)



午後は

商業高校?(笑)
ほとんどが女性って言いたい。。。




皆さん本当に真剣に取り組んでくださいました!
















やはりそこは皆さんJUKIの社員さん、みんなちゃんとミシン使えてました(笑)





無事に時間内に全員完成!

皆さん

『あー!!失敗した!!』

とか

『おっしゃーっ!』

とか言いながらとっても楽しんでもらえたようで良かったです!


個人的には、午前の部が男子校のノリで自分も楽しくて楽しくて(笑)
自分の専門が“ミシン”っていうこともあって、普段はどうしても女性を相手にすることが多いのでとっても新鮮でした!




最後に皆さん名刺交換をしてくださったのですが…

『名古屋営業所長の〇〇です。』

『九州営業所長の〇〇です。』

『広島営業所長の〇〇です。』

ってお偉いさんばっかり!
中には…

『ブログ、見てますヨ♪』

なんて言ってくださる方もいらっしゃってビックリ!



担当のTさんからは
『営業のものばっかりですから!』
なんて聞かされてたのに。
ヤラレタ。

でもやりながらず〜っと思ってたんですよね。実は。



なんやオッチャンばっかりやなって(笑)






出来上がった時の皆さんの輝く笑顔はとってもステキでした!
その笑顔をJUKIさんのミシンを通じて、たくさんの人に感じてもらえたら…
そんなステキなミッションの一端を担えてシアワセです♪

ミシン仕立てのレザークラフト、もっともっと広めていきたいです!

参加していただいた社員の皆さん、ありがとうございました!









【今週の看板娘】

さっぱりサマーカットでベッピンちゃんになりましたよ〜♪
早く梅雨明けてちょーだい!




【今週の教室風景】

いよいよ最終課題のバッグが完成!
作りたいものがいっぱいあるようなので、これからますます楽しみですよ〜




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

※現在タイミングによっては入会していただけない可能性もございます。
詳しくはお問い合わせください。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。






Bandy×YKK×JUKI。

先日、近所の大好きなカレー屋さんに行くと懐かしいカメラが。


そう、このカメラ実は自分が大切に使っていたモノなのです。



何年使ったかな…

独立したもののぜ〜んぜん売れなくてしんどかったあの頃。
お金がなくて、毎日毎日具がまったくないパスタでお腹を満たしてたあの頃。


『なんとか自分の作ってるものがどんなものか伝えたい』


ありがたいご縁で手元に来たこのPenで何度シャッターを切ったことか。
パソコン内に移されたデータだけで3万枚はあった。
その当時の写真ON /OFF問わず、どの思い出もキラキラしているように感じます。


そしてまた新たなご縁があって来た、次のカメラ。
でもこのPenだけは処分したり下取りに出したりという、“この先自分にはどうなってしまうかわからない”ような状態にしたくないと、手元にずっと置いたままでした。

そんな最中、写真が好きなことは知っていたこのカレー屋さんの女将の愛機が壊れ、さらに昔はこの女将もPenを愛用していたと聞き、『次のご縁はここにあった!』と閃きました。



『このPen、使ってみない?』



カレー屋さんの一角にぶら下がっていたそのカメラは、まるで何年も前から彼女に使われているかのごとく馴染んでいる様子をみて、安心とちょっとのジェラシーを感じた梅雨の晴れ間でした。









さて



先週もお伝えした通り、先日【Bandy×YKK×JUKI 1Dayワークショップ】が開催され、無事に終了しました!
今日はその様子をば。


会場はYKKさんの本社(秋葉原)にある『YKKものづくり館』。
ちなみに前回のJUKIさんの講習会は、JUKIさんの本社でやらせていただきました。
ただ、その本社の場所が“多摩”(浅草からでも電車で約2時間)と遠かったので、JUKIさんがYKKさんに交渉してくださり、今回から秋葉原での開催となりました。




今までかなりの回数のミシンワークショップをやってきましたが、実は“フルレザー”は初めて。
入念に準備はしてきたつもりですが、初回はいつも緊張します。




しかし今回もまたいい受講者さんに恵まれ、大きなトラブルもなくどんどん進んでいきます。




ワークショップは“完成させることが目的”。
教室は“できるようになるのが目的”。
だと自分の中では解釈しています。

とはいえ、ワークショップでも受講者さんの頭の中に『?』が残るまま進めたくはありません。

なるべく皆さんが理解できた上で作業に取り掛かってもらいたい。
それを心がけて進めているつもりです。




それでも『これは無理!』と手が止まってしまう方もいます。
そんな時は遠慮なく言ってもらうようにしています。
一つの失敗体験がそのかたの自信を奪い、最悪の場合2度とレザークラフトをやりたくなくなってしまう可能性も。

喜んで代わりにやらせていただきます(笑)


そして最後に今回のワークショップの目玉の一つ、お好きな刻印を入れさせてもらって





全員無事に





完成しました!









皆さん慣れないレザークラフトで大変だったと思いますが、本当に頑張ってくれました。
終了後、ドキドキしながら皆さんのアンケートを拝見すると…
本当にありがたいお言葉ばかり!
楽しんでもらえたようで良かったです。


そして今回、初めてだったことがもう一つ。



職人仲間のRちゃんにアシスタントをお願いしました。

受講者さん全員でヨーイドンで始めるワークショップは、不慣れな方が見えるとドンドン全体が遅くなってしまう(不慣れな方が悪いわけでは決してありません)というデメリットがつきものですが、彼女が不慣れな方のフォローをしてくれたおかげで本当に助かりました。

おかげでなんと終了30分前に全員が完成!

なんだか自分のワークショップがグレードアップしたような気がして嬉しかったです(笑)
でもそれも彼女のおかげ。
受講者さんが無理なくスムーズに進めてもらえるよう、これからも工夫し続けたいと思います。


受講者の皆さん、そしてYKKさんとJUKIさんの関係者の皆さん、本当にありがとうございました!




一つお知らせ。

今回のワークショップ、おかげさまでとても好評でしたので、また秋に講習会をやらせていただけることになりました!
予定ではこのバッグの秋冬モデル(色違い)をやるつもりです。
ご興味がある方はYKKものづくり館のホームページ、またはJUKIさんのインスタグラムをチェックしてください!

ウチも募集かけようと思ったらその前に満席になってしまったので(笑)






【今週の看板娘】

 ワンダフルネイチャービレッジに遊びに行ってきました。
暑かったけどアナベルがキレイだったね♪






【今週の教室風景】

ひっくり返し方にもちょっとしたコツがあります。
ドキドキワクワクする瞬間です!






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

〜〜〜〜〜教室からのお知らせ〜〜〜〜〜
2019年1月より木曜日の“昼の部”と、水曜日の“夜の部”を新設!
かねてよりご要望がありました木曜日に
昼の部【10:00~13:00 / 14:00~17:00】を増設致します!
また夜の部は昼間お勤めの方など、仕事帰りの気分転換にレザークラフトをやってもらえたら…と、毎週水曜日の【19:00〜22:00】に変更しました。
ご都合のよろしい方はぜひご検討ください。
在籍しているほとんどの生徒さんがまずは体験教室を受けております!
お問い合わせはメール(qrinaf@gmail.com)にて。
お申し込みは下記フォームより必要事項をご記入の上送信してください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。
















センスある人っているんだな。

イタッ!イタタタタタッ!!


先日、ヨメが何気なく足の裏を押したら、ほとばしる激痛…。
そんなはずはないのに。




というのも、数年前に台湾に行った時のこと。
『みんなで足つぼマッサージ行こうぜ!』となり、マッサージが少々苦手な自分もついて行くことに。

『イタタタタタタタタタタタ!!!!』
もぅ御察しの通り、始まってすぐによくテレビで罰ゲームとしてみるような光景と叫び声(笑)


自分も…アレっ?

全然痛くない….。
なかなかゴッツイお兄ちゃんがこれでもかとばかりにグリグリグリぃぃぃぃと自分の足の裏を押すのですが、な〜んにも痛くない。
しまいにはそのお兄ちゃんもヤル気をなくしてしまって、あくびなんかする始末…。


だったのに。


初めて感じる激痛にちょっと心配になったので、日本では初めて『足つぼマッサージ』に先日行ってきました。

マッサージって合う合わないが結構あるので、少々心配。

なるべく口コミがいいところを近所で散々探して、そこの『足つぼマッサージ歴○年』という店長さんがやってくれることに。
開始早々



『イタタタタタタタ!イタタタタタタタタタ!!!』



どこにツボか言われるたびに激痛と思い当たる節がありすぎて、叫びながら笑えてくるという地獄のような時間(笑)
結果、店長さんから言われた言葉は


『こんなにこってる人は一年に2〜3人しかいないですよ。しっかり休んで、健康的な生活をしてくださね。』


誰か体が休まる休みかたを教えてください(笑)



その後、最近お気に入りの肉料理屋さんで注文したのは…

付け焼き刃感ハンパない鬼盛りサラダでした(笑)

もうちょっと体をいたわろーっと。










さて





今週も体験教室に参加してくださった方がいるのですが。

なんだか手際がよろしくて。



聞けばなんと内職で革小物の仕立てをやってるのだそう!



地味で同じ作業がず〜っと続くそうですが、ご本人はとっても楽しいとのこと。
とはいえ、作っているのはヘリ返しの部分とか、貼り付けたりといった作業が多いみたいで、最後まで出来上がったらどんな感じなんだろうとふと思い、体験に来てくれたそうです。



慣れない漉き機やミシンに最初は緊張してましたが、あっという間に慣れてキレイに完成させました!
たま〜にいるんですよね。こういうセンスがいい方。
ミシンがけもヘリ返しもとっても丁寧にやられました。
ぜひこれからもレザークラフトを続けていってくださいね!

ご参加、ありがとうございました♪





さーて!
いよいよ来週はYKKさんで一日講習会です。

仕入れも順番に済ませて、まずは10名分のキット作りから。
やったるでーっ!







【今週の看板娘】

振り返ればそこにこんな犬(笑)
鼻に両面テープくっつけてる犬なんて、世界中でキミだけだ。きっと。




【今週の教室風景】

今までは自分がひたすらミシンに向かうだけでしたが、自分がミシンを踏む姿を見る側になるなんて。
何かに打ち込む姿は見ててとっても美しいですね。

なんか姉妹みたいなお二人です(笑)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

〜〜〜〜〜教室からのお知らせ〜〜〜〜〜
2019年1月より木曜日の“昼の部”と、水曜日の“夜の部”を新設!
かねてよりご要望がありました木曜日に
昼の部【10:00~13:00 / 14:00~17:00】を増設致します!
また夜の部は昼間お勤めの方など、仕事帰りの気分転換にレザークラフトをやってもらえたら…と、毎週水曜日の【19:00〜22:00】に変更しました。
ご都合のよろしい方はぜひご検討ください。
在籍しているほとんどの生徒さんがまずは体験教室を受けております!
お問い合わせはメール(qrinaf@gmail.com)にて。
お申し込みは下記フォームより必要事項をご記入の上送信してください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。






















2019夏のワークショップ

この春は4月から怒涛の忙しさだったので、今週はちょっとお休みをいただいてきました。





とにかく自然の中へ(笑)

先日テレビで、海外の人と日本人の休みの過ごし方の違い、みたいなのがやってました。

【休む期間の違い】
日本人 → 1日〜長くて10日
外国人 → 3週間〜長くて2ヶ月

【休暇中の過ごし方】
日本人 → とにかく観光地等を回りまくる(予定優先)
外国人 → 何もしない日を作るなど、その時したいことをする(気持ち優先)

【帰ってくると】
日本人 → 疲れ切って『やっぱり家が一番』などと言う
外国人 → リフレッシュできたと次の旅行先を決め始める


もう笑うしかないぐらいあるあるですが(笑)
そんな外国人の休暇に憧れ、今回の旅行はこんなルール設定にしてみました。

①予定はキッチリ決めずにザックリにして、その時の気持ちを大切にする
②素泊まりにしてゴハンは現地のお店に食べに行く
③本を読む
④ボーッとする時間を作る(罪悪感が生まれた場合は『休息も仕事のうち』と言い聞かす)
⑤毎日ジーナがヘトヘトになるまで走らせてあげる

結局、無理矢理にいろいろ決めないと外国人のような休暇の過ごし方はできない!…と言うことがわかり(笑)
一応このルールにのっとって、のんびりとしてまいりました。

幸いにも終日お天気にも恵まれ、美味しいお店にも出会い、ジーナも洗えました(笑)



なんだかんだでこんな過ごし方をした休暇は初めてでしたが、クセになる程楽しかったです!
また仕事をがんばって、『外国人風休暇の過ごし方』やりたいと思います♪








さて




今年もいよいよ『夏の講習会』の季節が近づいてまいりました!
今回バンディが考えた課題バッグは…

【マチが広がる本革ショルダーバッグ】


です!

その名の通り、マチに取り付けられたファスナーをずずいっと開けてもらうと


パカ〜ンとマチが広がって、あっという間に大容量バッグに大変身!
500mlのペットボトルも余裕で入ります。



また、ショルダーベルトは2色ご用意。
カジュアルに行くか、シックに行くか。
その場で実物を見ながら考えて見てください!


さらにさらに。

バッグにお好きなアルファベットの刻印を入れてもらえます!

入れる文字は小さな一文字ですが、大きな愛着が湧くこと間違いなし♪
もちろんバッグのどこに入れるかも自由です。



今回使用する革は、見た目も手触りもとっても革らしいのが特徴の、キャメル色の国産タンニン鞣しの牛革。
使って行くうちにどんどんエイジングしますので、ご自分だけのバッグに育てていってください!


スマートに持ちたいときはファスナーを閉めてワンショルダーで。
荷物をたくさん入れたいときはファスナーを開けて斜めがけで。
一つで二役のショルダーバッグは、普段使いで大活躍間違いなし!

ミシン初心者の方や、もちろん男性も大丈夫です。
ミシン仕立てのレザーバッグにご興味がある方はぜひご参加ください!



そして今年のスケジュールですが、2ヶ所で計3回開催させていただきます。


◉6月24日(月)10:00~17:00
【Qrinafバンディ × YKK × JUKI 1DAYワークショップ】
場所:YKKものづくり館
使用ミシン:JUKI SL-700 EX
参加費:¥27,000(税込)
定員:10名 ※満員御礼


◉7月29日(月) /8月31日(土) 10:00~17:00
場所:レザーメイト さとう
使用ミシン:JUKI DSU-144(工業用ミシン)
参加費:¥27,000(税込)
定員:各日とも6名


YKKものづくり館さまでの開催はおかげさまで満席となりましたので、募集は終了しております。
レザーメイト さとうさんでの講習は、革用の工業用ミシンを使用します。
“工業用”と聞くと一見ハードルが高いように思いますが、ぜんぜんそんなことはありません!
ご興味がある方はぜひこの機会に参加してみてください。

お問い合わせ・お申し込みはレザーメイト さとう(03-3866-0166)まで。

今年もたくさんのクラフターさんとお会いできるのを楽しみにしております!







【今週の看板娘】

ジーナ、6月1日で3歳になりました!
今回初めての長期旅行でも、問題行動や困らせたことは一度もなくて、いい子に育ってくれたことに本当に感謝です。
またこの一年もいっぱい遊ぼうね!




【今週の教室風景】

今年の2月から入られた生徒さんが、1つ目の課題バッグを完成させました!
じっくり丁寧に取り組んでもらえて嬉しかったです。
また次のバッグも楽しく進めていきましょうね♪





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

〜〜〜〜〜教室からのお知らせ〜〜〜〜〜
2019年1月より木曜日の“昼の部”と、水曜日の“夜の部”を新設!
かねてよりご要望がありました木曜日に
昼の部【10:00~13:00 / 14:00~17:00】を増設致します!
また夜の部は昼間お勤めの方など、仕事帰りの気分転換にレザークラフトをやってもらえたら…と、毎週水曜日の【19:00〜22:00】に変更しました。
ご都合のよろしい方はぜひご検討ください。
在籍しているほとんどの生徒さんがまずは体験教室を受けております!
お問い合わせはメール(qrinaf@gmail.com)にて。
お申し込みは下記フォームより必要事項をご記入の上送信してください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。






















十人十色。

いよいよ散歩道のアジサイも咲き始めてきました♪
と、いうことは春も終わり、もう間も無く梅雨の季節。


この春は本当に怒涛の毎日でした。


教室・製作・イベント・片付け・散歩(笑)etc…



独立してから今までで一番充実した、そしてとっても忙しかった2ヶ月間。
やっと今日で一旦休憩。


と、いうことで。
26日(日)〜31日(金)まで休暇をいただきます。
自然の中でたっぷり充電してきたいと思います。









さて







前回のブログの【今週の教室風景】でもちょっとお伝えしたのですが、4月末のホビーショーの影響で、たくさんの体験教室のお申し込みをいただきました。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

体験教室で作るレザーキンチャクは作る人の個性が際立って、個人的にもどんな組み合わせを考えるのかとても楽しみにやらせてもらっています。
今月も個性的なものがたくさんできたので、ザザッとご紹介をば。

う〜ん、スバラシイ!
なんかグリーンとキャメル率が高かったように感じるのは自分だけ??

でもこう見ると本当に人の好みって十人十色ですね〜。
これからもたくさんの人にミシン仕立てを体験してもらえたら嬉しいですね!

お申し込み、お待ちしております。






【今週の看板娘】

もうすぐ3歳!
落ち着いた面もあるけど、出てきた自我もなかなかのもんです(笑)





【今週の教室風景】

目が怖い(笑)
けど、真剣に取り組んでもらった甲斐あって、キレイに漉けるようになりました!





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

〜〜〜〜〜教室からのお知らせ〜〜〜〜〜
2019年1月より木曜日の“昼の部”と、水曜日の“夜の部”を新設!
かねてよりご要望がありました木曜日に
昼の部【10:00~13:00 / 14:00~17:00】を増設致します!
また夜の部は昼間お勤めの方など、仕事帰りの気分転換にレザークラフトをやってもらえたら…と、毎週水曜日の【19:00〜22:00】に変更しました。
ご都合のよろしい方はぜひご検討ください。
在籍しているほとんどの生徒さんがまずは体験教室を受けております!
お問い合わせはメール(qrinaf@gmail.com)にて。
お申し込みは下記フォームより必要事項をご記入の上送信してください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。







ご縁、結びます。

外のグリーン達が何やらざわざわし始めました…。まさに春の目覚め。

この地に引っ越してきて早6年。
この間に隣近所にはいくつものマンションが建ってしまい、ウチのお店はほぼ日当たりが“0”になってしまいました。
そのため、いくつものグリーンが枯れてしまいましたが、環境に順応した子達はいよいよ動き出す時期。まずは元気な子達の植え替えから。

元気に伸びて、また店先を賑やかにしてほしいものです。

次の植え替えは大物の第二のシンボルツリー“フランスゴムの木”。
うちに来た時はたった15センチぐらいの小さな苗でしたが、今や160センチ!どんどん伸びるので植え替えるか迷いましたが….去年いい感じの植木鉢に出会ったので、今年は植え替えたいと思います。

グリーンのお世話も楽しい時期になってきました。


グレーの植木鉢に書かれた“LOVE”は気にしないでください(笑)







さて




今週はあっという間だった気がします。

イベントに向けての作業もたっぷりあったし、いろんなご縁もありました。
そのご縁の中でも嬉しかったご縁が二つ。


誰かに紹介された(よく聞き取れなかった(笑))と突然来店されたベトナム人のご夫婦。
どうやらバッグをミシンで作りたいようで、ミシンが買えるところとバッグ作りを教えてくれるところを探して、ウチにたどり着いた…とのこと。

一通りお話を聞かせてもらって、まずは体験教室を受けてもらうことに。

そしたらまぁ〜器用なこと!
ミシンや革漉き機にもあっという間に慣れて、ささっと作っちゃいました。

『楽しかったですぅ〜♪楽しかったですぅ〜♪もっとバンディ先生に教えてほしいですぅ〜』

って連呼しつつ

『次にまたビザが取れたら教室入れてください!』ですって。
いいねぇ、こういうやる気がある方大好きです♪

今度時間がある時はいろいろ材料屋さんにも連れて行ってあげたいな。
待ってるね、ユイさん!





二つめはこんなご縁も。

バンディが主催している『若手作家の会』で出会った二人が…
なんと結婚しました!!

『一番最初にバンディさんに報告しなくちゃと思って…。』

って嬉しいやないかーい。
お幸せにね!




なんかこういうの…クセになりそ(笑)
わたくしの周りに多いんです。めっちゃいい人なのにお相手がいない男女。
よし。また違う会立ち上げちゃおっかな〜♪






そして来週はいよいよスーパーGW突入!
バンディは前半の25〜27日は、東京ビッグサイトで行われる日本最大のハンドメイドの祭典『ホビーショー』で、JUKIさんのブースに講師兼作り手としております!
最新型の職業用ミシン【SL-700 EX】を使ったパフォーマンスをやりますので、ぜひお立ち寄りください。

後半の5月3・4日は岩手県花巻市で『土沢アートクラフトフェア』に出店しております。
今年は過去最大の出展者数でかなりの盛り上がりを見せそう!
新作もいろいろ作って持っていきますので、遊びに来てくださいね♪
って、ちゃんと紹介しなくちゃね…来週のブログにて。






【今週の看板娘】

なんだかすでに暑そうなので、ちょっと早めにヒツジ毛刈り!
…のはずが、思わぬトラブルがいくつか重なり、思わぬ展開になろうとはこの時はまだ思ってもいないのである。



【今週の教室風景】

自由課題の生徒さんが、三つ目の課題バッグをカスタムして作りました!
お孫さんにプレゼントするそうです。ステキ〜☆

マチを付けて、ツノがなんとハートマークに!
スゴいアイデアにぶったまげました(笑)いや〜素晴らしい。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

〜〜〜〜〜教室からのお知らせ〜〜〜〜〜
2019年1月より木曜日の“昼の部”と、水曜日の“夜の部”を新設!
かねてよりご要望がありました木曜日に
昼の部【10:00~13:00 / 14:00~17:00】を増設致します!
また夜の部は昼間お勤めの方など、仕事帰りの気分転換にレザークラフトをやってもらえたら…と、毎週水曜日の【19:00〜22:00】に変更しました。
ご都合のよろしい方はぜひご検討ください。
在籍しているほとんどの生徒さんがまずは体験教室を受けております!
お問い合わせはメール(qrinaf@gmail.com)にて。
お申し込みは下記フォームより必要事項をご記入の上送信してください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。