いざ本番に向けて。

いつもの散歩道が今の時期だけはなんだか物々しい雰囲気に。
そう、間も無く『隅田川花火大会』がやってきます。
この時ばかりは浅草界隈が殺人的な人の量になります。
どれぐらいの感じになるかというと…

数年前、友達が『花火に行くんだけど、せっかく浅草行くからバンディのお店に寄るよ!』と連絡がありました。
『大丈夫かなぁ〜…』と思いつつも、そうは言っても浅草駅から歩いて約10分の距離。
ま、いつかは着くだろうと思っていました。
しかし、待てど暮らせどやってこない。
結局、お店の近くにたどり着いたのは1時間半後!
歩いて10分の距離に1時間半もかかるほど、ものすっごい人だかりになるんです。

ちなみにバンディは人混みがキライなので。
いつも本物の音を聴きながら、高橋英樹の中継番組で観ています(笑)

今年は晴れるといいですね♪

 

 

 

さて

 

 

いよいよ近づいてきました、ミシン仕立ての夏期講習!
初日は7月30日です。
おかげさまでたくさんのお申しみをいただき、追加日の追加日までもらったのですが、その日がまさかの初日になってしまいました(笑)

なんせ毎回6人の受講生の皆さんを一人でやるものですから、最終的にちゃんと出来上がるように準備とペース配分が大切。
そのために毎回やっている『予行練習』を今回も友達に協力してもらってやりました!

 

パーツもちゃんと用意したつもりなのに、たま〜にビックリするぐらい大切なパーツを忘れてたりしますしね(笑)
そのチェックにもなります。

 

この友達はレザークラフトをやり始めた頃から知り合いなんですが、まぁ〜ビックリ。

 

めちゃくちゃ手際も良くなってて…

 

あっという間に作業をこなしていきます。
やっぱり上手くなるには数をこなすのが一番だと実感。

 

 

本体の作りもそうですが、この前ポケットの作りもポイントの一つ。
覚えておくといろんなバッグに応用できると思います。

 

ミシンがけもあらまぁ。
上手になったこと!

 

最後に内装と外装を合わせて

 

丁寧に口元を縫い合わせたら

 

完成〜!
いい感じに仕上がりました!

 

友達も『とっても使いやすそう!』と言ってくれたので、ホッと一安心。

 

 

 

『二つのバッグが一つになったバッグ』ですから、入り口はもちろん二つ。
プラス、バッグとバッグの間はポケットになっているので、容量もたっぷりです!

 

いくつか反省点を修正して、段取りもわかったのであとはいざ本番!
作業時間もそれほど長くはかからなかったので、いいペースでできそうです。

 

初日になった7月30日に1席だけ空きがあります!
革用ミシンを使ってみたい、バッグを作ってみたい、などなどどんな理由でも大歓迎☆
もちろん初心者の方でも受けていただけますので、ご興味がある方はぜひご参加ください。
お申し込み、お問い合わせはレザーメイト さとう(03-3866-0166)まで。

注:夏期講習の本番で用意する材料は、今回ブログに載せたものとは異なりますのでご了承ください。

 

 

 

【今週の看板娘】

気になっていた漫画が出たので手を止めて読んでたら、なんとも言えぬ表情でこちらをジーっと見てきたので、大人しく作業に戻りました(笑)

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆
〜手縫い仕立てコースは終了しました〜

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!

平日お勤めの方【土曜日にまだ余裕があります】!
本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

体験は何度でも。

『今からすぐ作ってあげるよ!』

 

ちょっと急ぎなんです、と伝えると、職人さんはそう言って目の前でパパッと作ってくれました。

よく地方の職人仲間に『革や道具の仕入れもすぐに行けるし、本当にいい場所でやられてますよね〜』って言われることがあります。

 

確かに。

 

革の問屋さんは歩いて行ける距離に何軒もある。
金具が一つだけ足りない!ってなっても、自転車で10分も走れば品揃えが日本一の金具問屋さんがある。
バッグを作ることを生業とする人間としては、多分日本一恵まれた環境かもしれない。

でも本当に大切なことはそれだけじゃない気がします。

東京でお店構えてやってるって言ったって、仕入れる革や金具の量なんて微々たるもの。
そんな自分に本当に良くしてくださる問屋さんや作業所のみなさん。

『がんばって続けなくちゃな〜』なんて、そんな簡単な言葉でしか表せないけど、この仕事を続けて続けてしていくことで、みなさんに少しでも恩返ししていかなくっちゃ。。。
そんなことを改めて思いながら、作りたての抜き方を片手に歩く夏の夕方…でした。

 

 

さて

 

 

なんと!

今年も半分終わったんですよ(笑)
光陰瞬間移動の如し。

5月の下旬ごろでしょうか。
ホームページの教室の案内ページを自分なりにいじってリニューアルしたんですが、その甲斐あってか6月はビックリするほど体験教室と、教室のお申し込みがありました!
本当にありがたいです。

その中でも体験教室の様子をいくつかご紹介。

 

 

 

 

 

 

 

もちろん体験教室は初めての革ミシン、初めてのレザークラフトの方がほとんど。
みなさん口に出さなくてもドキドキしている様子がヒシヒシと伝わってきます。

でも簡単なことからちょっとずつ練習して練習して。
コツがわかってきて、だんだんできるようになってきて。

 

 

そして出来上がる

 

自分で作った

 

自分だけのキンチャク。

 

初めてのことで大変な思いをしながらも、出来上がったキンチャクを見るとみなさん一緒のリアクション。

 

『かわいいーっ!!楽しかったーっ!!』

 

この様子は何度見てもこっちまで楽しくなります♪
先日受けていただいた方は、完成後どーしても納得いかない部分があって、帰り際に

 

『体験教室って何回も受けられるんですか!?』

 

ですって(笑)
もちろん何度でもドーゾ☆

革用ミシンを一度使ってみたい!
革のキンチャク作ってみたい!
ジーナに会ってみたい!(笑)

などなど、理由はなんでもオッケーです!
ぜひ一度体験しにきてくださいネ♪
お申し込みはホームページからどうぞ。

 

 

【今週の看板娘】

だいぶ毛むくじゃらになってきたので、獲物(ボール)を狙う顔がオトコマエになってきました(笑)

 

 

〜〜〜夏期講習のお知らせ〜〜〜

最初の募集はおかげさまで満席となりましたので、レザーメイト さとうさんにさらに追加でお日にちをいただきました!
7月30日(月)です。
この日もすでに何席かご予約を頂いているようですがまだ間に合うと思いますので、この機会にぜひ革用ミシンを体験しにきてください!
ご予約、お問い合わせはレザーメイト さとうさん(03-3866-0166)まで。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆
〜手縫い仕立てコースは終了しました〜

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!

平日お勤めの方【土曜日にまだ余裕があります】!
本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

一年経って、決断。

いよいよ風薫る五月も下旬に突入してまいりました。
早いですね〜ホントに。

しかしまだまだビッグイベントが目白押し☆
先週はデザインフェスタへ今度はお客さんとして行ってきました!

 

生徒さんも出店していたので、その様子見も兼ねて(笑)
イベントでは売るだけじゃなく、いろ〜んな人との交流が楽しめます。
モノづくりはどうしてもこもりがちになってしまいますが、自分も積極的にイベント等に参加してる姿を見せることで、生徒さんへいい刺激を与えられたら…と思っています。

昔はこのデザフェスだけでブログを2回分も書いてしまうほど超〜濃厚なイベント(ブログに上げられない写真多数(笑))でしたが、今やすっかり正統派クラフトイベントに。
5000ブースを超える出店数にやれやれと思いながらも、サラサラ〜っと見て帰ってきた次第です。
毎回帰り際に『もう次回はいいかなぁ〜』って思うんですが…近づいてくると思わず足を運んでしまう(笑)
自分が出店しようとは全く思わないですが(見てる方が楽しいから)、こんなにもたくさんの人がモノづくりをしてるなんて、ホント日本って平和やなぁ〜って思います。
だって平和じゃなかったらこんなに自由で、楽しい発想出ないですしね。
毎日いろんなやるせな〜いニュースが出ますが、なんだかんだでええ国ですね。日本って。
ボクもまだまだ作ろっと。

 

 

さて

 

実は今月で教室を始めて丸一年が経ちました。

おかげさまで生徒さんも徐々に増えまして、順調に運営させていただいております。
そこでこの一周年を機に、一つ大きな変更をしました。

それは“手縫コースの終了”です。

教室に興味がない方からしたら『ナンノコッチャ』ですが(笑)、自分的には大きな決断のつもりです。
当初教室を始めた頃は、『ミシンコースは集まらないかな〜』と思っていました。
その名の通り『ミシンコース』ですから、ミシンがあってナンボ。
趣味として始めるには結構ハードルが高い、と考えていたからです。

ですが、いざ始まってみると…
お申し込みは全て『ミシンコース』。
自分はミシン専門の仕立て職人ですから、正直ホッとしたのも事実。
というのも、生徒さんは大なり小なり必ず失敗します。
先生としてその失敗をフォローをしなければいけません。
そのフォローに必要なのは技術だけでなく、絶対的に“経験”が必要だからです。
自分も今までかなりの量の失敗をしてきたつもりです。
ですのでほとんどの失敗についてはフォローできます。
ただし。
それは『ミシン仕立てのみ』に言えること。

自分もレザークラフトを始めた頃は手縫でした。
その後まもなく通い始めた学校がミシン仕立てだったために、そこからはずっとミシン。
自分には手縫のフォローをしてあげられるほどの経験が不足しているのです。
そうは言っても、レザークラフトが全く始めて…という方にはある程度は教えることができるでしょう。
ただ、少しでもやったことがある人から問い合わせが来たら『もっといい教室がありますよ』と仲間の教室を紹介するつもりだったのです(笑)

幸か不幸か。
手縫いの申し込みは今まで一度もありませんでした。

 

と、いうことで!
この一周年を機に、『ミシン仕立て専門』の教室にしました!
ホームページの教室の内容も一新♪
レザーキンチャクが作れる体験教室も積極的にお受けいたします。

これから教室をお考えの方はぜひこちらをご覧ください!

👉Bandy’s レザークラフト教室

 

ちなみに…
ホームページ等には全然書いてませんが、教室の途中で必ずコーヒータイムを入れています。
豆から挽いて淹れる美味しいコーヒーと、美味しいお菓子♪
結構生徒さんもお菓子を持って来てくれるので、みんな重なると食べきれない量になることもチラホラ(笑)
いい情報交換の時間になったり、後半の元気をチャージしたり。
みんなで楽しく、和気あいあいとやっておりますので新しいご縁をお待ちしております!

 

 

今週の看板娘

ハードルは
高ければ高いほど

くぐりやすい(笑)

 

〜臨時休業のお知らせ〜
5月27〜29日までお休みさせていただきます。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆
〜手縫い仕立てコースは終了しました〜

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!
【土曜日にまだ余裕があります】
平日お勤めの方、この秋から新しいことを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店まで。
メール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。
下記材料屋さんにパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

とりあえず体験。

今年は本当に異常な寒さですね〜。
東京はまた来週も雪が降る可能性があるとかないとか。

先日たまたま行った金物屋さんで、どこも売り切れている『雪かきシャベル』を発見☆
おぉ!っと思い手に取りましたが、『もう今年は使う機会ないよなぁ〜…』と思いつつ、スッと売り場に戻す自分。
で、またドカ雪が降って『買っときゃよかったぁ〜!』って後悔する悪循環(笑)
普段から雪に慣れていない東京は、一度降るとなかなか大変です。

そんな中、いつもの散歩道を歩いているとプゥ〜ンと甘酸っぱい香りが。

 

梅がもう五分咲きほどになっていました!
なんか例年より早い気が…。
寒いのかそうじゃないのかよくわかりませんね〜。
でも自分はこの梅の香りが大好きなので、いつもこの梅エリアでしばらく足を止めてしまいます。
お嬢は先に進みたくてウッズウズしてますけど(笑)
桜の開花はまだもうちょっと先。
春が待ち遠しい、今日この頃です。

 

 

さて

 

先日、ホームページから体験教室のお申し込みをいただき、受講しに来てくださいました。

ミシンコースなので、Qrinafでも定番アイテムのレザーキンチャクを作ります。
革はうちの在庫の中から自由に選んでもらえるので、自分で選んだ革の組み合わせで作ってもらえる楽しみを味わってほしいです。
でもこの組み合わせを考える時間が一番長かったりしますが(笑)

 

組み合わせが決まったら、早速ミシンの練習をスタート!
難しい縫い方はやりませんが、真っ直ぐに縫う練習や一目一目でちゃんと止まる練習を繰り返しやっていただきます。

ある程度操作に慣れて来たらいよいよ本番へ。

 

トータル約3時間でレザーキンチャク完成!
革の組み合わせや右下のタグもオリジナルで作れるので、出来上がったキンチャクはすでに愛着湧きまくりのご様子(笑)

ミシンや革漉きなど初めてづくしでお疲れかな?と思いお声がけすると、『楽しすぎて全然疲れてません!』と嬉しいお言葉。
そのまま教室の入会申し込みもいただきました♪
これからもたくさん作っていきましょうね!

 

体験教室はミシンがまったく初めての方でも気軽に参加していただけます。
革用ミシンを使ってみたい!
革のキンチャクを作ってみたい!
などなど、どんな動機でも構いません。
お気軽に相談してくださいね♪

 

 

【今週の看板娘】

イヌに慣らすのがちょっと遅かったようです(笑)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!
【土曜日にまだ余裕があります】
平日お勤めの方、この秋から新しいことを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店まで。
メール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。
下記材料屋さんにパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

先週からの流れで。

先週のブログで、『あれば便利なのはわかっていて…やっと作った。』というものが“ミシン針ケース”でしたっていうお話を書きましたが、今週またもう一つ同じようなことがありまして。

今度のものはボロッボロのまま、10年来使い続けたもの。
“ヘルメット”でした。
普段の移動にバイクを使うことが多い(都内の移動手段はバイクか自転車が最速)ので、かなりくたびれてきているのは重々気づいておりました。
しかし。
バイクに乗られる方は知っていると思いますが、バイクのヘルメットって実はなかなかのお値段がします。
ちなみに。
頭部全体を包み込むいわゆる『フルフェイス』と呼ばれるタイプ(銀行強盗がよく被ってるヤツ(笑))で国産だと5〜6万円ぐらいするのです。

実はワタクシ、12年ほど前に雨の中都内をバイクで移動中、結構なスピードで転倒し地面に頭を強打したことがあります。
幸いちゃんとヘルメットを被っていたし、気づいた周りの方に助けてもらいことなきを得ましたが、あの時の衝撃は今も思い出せるほど凄まじいものでした。(打撲で左足一本丸々紫色になりましたが(笑))
その経験からヘルメットはいいものを買うようになったのです。

そして今回、数えて三代目になるヘルメットはこれにしました!

 

安定の国産メーカー『SHOEI』のジェットヘル♪
前回のがかなりトンがったデザインのイタリア製だったので、今度は真逆のクラシックタイプにしてみました。
かなりシンプルなので、やっぱり何かカスタムしたくなるのは作り手のサガか…。
コイツを相棒に、またアッチヘコッチへと都内を走り回りたいと思いマス★

 

 

さて
先週書ききれなかった教室でのデザインのお話をば。

例えば、レザークラフトをやっている方(プロアマ問わず)で、『デザインの参考にしたものは一切ありません。これは100%自分で考えたデザインです。』と、言い切れる作品がいくつあるでしょうか?

たとえ意図や悪意がなかったとしても『なんとなく似てしまった』なんてのはよくある話。

さらに。
イタリアのとあるOEMメーカーが作ったバッグをスーパーブランドが導入し、タグだけ付けて新作だと発表。
その3年後に別の中級ブランドが全く同じバッグを導入し、10分の1の値段で売ってた…。
な〜んてパターンもあったりします。

つまり、先週のブログでも散々言いましたが、全くのオリジナルデザインを生み出すということは相当に難しいことです。

たまに聞くのが
『デザインがパクられるようになったら一人前だ!』
とかいうセリフ。
これは自分の経験上、デザインをパクられたことがない、もしくはその人自身がよくパクってる(笑)人が言ってる気がします。
ウチもなんとかオリジナルデザインをちょっとずつ生み出して、なんとかここまでやってこれました。
しかし過去に一度、デザインを丸パクリされたことがあります。
ウチが製品としてリリースした2年後ぐらいに、たまたま手に取った雑誌にそのカードケースが載っていたのです!
デザインはもちろん、中身の構造まで全く一緒。
あれれれれ??と思いながら読み進めていくと、なんと某個人作家が新作と銘打って、自分が作ったカードケースと全く同じものを発表していたのです。

目を疑う、というのはまさにこのことでした。

でももしかしたらその作家の方が先にデザインしていたかもしれない。
もしくはたまたま同じデザインが生まれてしまっただけかもしれない。
正直真相はわかりませんが、この時ばかりは悔しくて悔しくて。
本当に悔しい思いをしたものです。

そんな思いをした自分が『パクられたら一人前だ!』なんて他の作家に言えるでしょうか?
心の中では号泣してて、みっともないだけな気がします(笑)

 

この内容についてはもっともっと書きたいことがありますが、さすがに3週にわたると暑苦しいだけなので(笑)
教室内でのデザインについての取り扱いはと言いますと、皆さん最初に課題バッグとして3つのバッグを作っていただきます。

 

 

 

この3つのバッグにおいては『キット』として、こちらで裁断したパーツと付属品を全てセットしてお買上げしてもらっています。
その際に『権利ごとお渡ししますので』と声をかけると、生徒さんは一様に『??』な顔をします。
要はまずこのキットを元に型紙を取ってもらって、その型紙は今後皆さんが自由に作ったり、アレンジしたり、売ったりしてもいいですよ〜ってことです。
『なんだ、そんなことなんですね〜』ってリアクションの方もいますが…まぁ最初はしょうがないか。
そんなデザインの権利がどーのこーのなんて普段考えないですもんね。
でもウチの教室をきっかけに、そういうこともちょこっと意識してレザークラフトを楽しんでもらえたらなって思います。
新しい何かを生み出すことは本当に大変ですが、生み出せた時の喜びはなんとも言えないほどの充実感がありますからね!

そしてもし、生徒さんの中で『デザインをパクられちゃいました〜』なんてことになったら。
『また次の新しいものを生み出して、本当の一人前を目指そうぜ!』
な〜んて言ったら…暑苦しいだけですかね?(笑)

 

 

【今週の看板娘】

お友達が遊びに来てくれて嬉しかったネ♪

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!
【土曜日にまだ余裕があります】
平日お勤めの方、この秋から新しいことを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店まで。
メール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。
下記材料屋さんにパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

デザイン考察。

あれば便利なのはわかっているのに、ついつい後回しになった挙句に忘れ、また同じタイミングで思い出す…。
そういうものって誰でもありますよね?

ボクの場合は『ミシン針ケース』でした。

自分がレザーアイテムを作るとき、ミシンの針をよく変えます。
工業用ミシンをお使いの方はご存知だと思いますが、針のメーカーは2種類、さらに太さ、形状などいろんなバリエーションがあります。
要は『何をどんなステッチで縫いたいか』によってセレクトしますが、ウチの場合ステッチのスタイルは決まっているので、あとはそのステッチをどんな革の種類、厚みでも安定して出せるか。
そこがポイントになってきます。

そのために選ぶのは最低でも『メーカー』と『太さ』。
それだけで自分の場合は6種類あるので、それがすぐにパッと手に取れるようにしたいなぁ〜って、ズ〜〜〜〜〜っと思ったまま放置プレイ(笑)
で、先日ちょっと手が空いたタイミングで『そうや!』と思いついて、やっっっと作りました。

 

ビックリするほど大したものではない(笑)
でもこれでビックリするほど針を探す煩わしさから解放!
『なんでもっと早く作らなかったんだろう…』って一万回ぐらい思いました(笑)

ミシンをやってる方は早く作ったほうがいいですよ〜(←エラソーに(笑))

 

 

さて

今日はちょこっと教室のお話。
バッグやお財布を作る上で、大切でもあり、ちょっとデリケートなこと。
それは『デザイン』に関してです。

世の中には本当にたくさんのモノが存在します。
そしてそのほとんどにおいてデザインという作業がされています。
でも『わぁ〜!これスゴいデザインだな!』って普段生きている中で感じることって…どれぐらいありますか?
実はほとんど意識されていないのが現実だと思います。
しかし必ずと言っていいほど、そのモノは誰かによってデザインされたものであることに間違いはありません。
アイデアやカタチのデザインが頭の中に浮かんでこそ、それを可視化することによって現実として誰かに見てもらったり、手に取ってもらうことが初めてできるわけです。

最初に書いたように世の中にはたくさんのモノが存在し、この革業界の中にもバッグや財布のデザインが無数にあります。
ボク自身の実感としては『全く新しいデザイン』を生み出すことは相当に困難なことであると思っています。
ある意味、自分のようにクリエイトしたものをモノづくりで表現していくことを生業としている人間にとって、この『0から1を生み出す(デザインの一番初期段階)』ことがどれだけできるか、がとっても重要であることは断言できます。

ある程度モノづくり、ひいてはボクと同じような革の仕事でやっている方にはわかってもらえると思いますが、この『0から1を生み出す』という作業がどれだけ大変なことか。
きっと全ての人ができることではありません。
だから『デザイナー』という職業が存在するのだろうと思います。

 

ボクの幼なじみに東京でグラフィックデザイナーをやっている男がいます。
彼は名だたるアーティストを顧客にもち、まさに第一線で活躍するデザイナーです。
そんな彼に自分は幼なじみであることをいいことに『ウチのロゴをデザインして〜』なんて気軽に言うと『おーええよ!』と二つ返事で快諾してくれました。
そして当日、彼の事務所に行き、自分なりのイメージを伝えたり、彼のアイデアを聞いたりしながら作業を進めていくと、自分の中で『あららら??』と沸き起こる、なんていうか…やってもーた感。
彼はベースになるフォントを一文字一文字デザインし直し、さらには並べた文字と文字の間隔、その字間一つにもなんと『0.1mm』単位でバランスを見始めたのです。
カチッカチッと間隔を延ばしたり縮めたり。
『これでよし』と思っても、10分ほど置いてからさらにチェック、そして修正。
これを延々と続けるのです。

『アカン。これはえらいこと簡単に頼んでもーた…。』

作業を進めるほどに申し訳なさが膨らむ。
『よっしゃ、これでええんちゃう?』と言いながら、彼が見せてくれたのがこのロゴでした。

 

もう感動して、『めっちゃええやーーーーん!!』って叫んだのを覚えています。
今では当たり前のように使っているこのロゴですが、実はこんな一流のプロに作ってもらった裏話があったのです。
そして『デザインする』ということのスゴさ、大変さを心の底から実感したのはこの時が初めてだった気がします。
このロゴはボクがこの仕事を続ける限り、大切に大切に使わせてもらいます。

ちなみに。
よく『なんでタツノオトシゴなんですか〜?』って聞かれます。
これは単純にボクが『辰年』生まれであることと、タツノオトシゴが『安産のお守り』であることから、たくさんいいアイテムが生み出せるように…という思いを込めて。
そして『i』だけが赤なのは、『i =私(私だけの)』と『i =愛(愛着)』という2つがスローガンにかかっているから。
ということからです。

 

なんか本来書こうと思っていたこと(教室内でのデザインの話)が全然書けていない…来週に続く(笑)

 

【今週の看板娘】

五右衛門に似てきた(笑)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!
【土曜日にまだ余裕があります】
平日お勤めの方、この秋から新しいことを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店まで。
メール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。
下記材料屋さんにパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

出張ワークショップ in 吉祥寺。

毎朝の定点観測。
鮮やかに色づいたイチョウも徐々に葉が落ち、いよいよ冬の訪れ。。。

そんな中、アツい出張ワークショップをやってまいりました!

 

お散歩に使える、ミニポーチのレザーワークショップです。
今回は全員で8名さまからお申し込みをいただいきました!

 

しかも聞くと全員レザークラフト初体験!
期待と緊張が自分の中で勝手に膨らみます(笑)

 

 

ほとんどの方が愛犬連れでのご参加。
もっと騒がしくなっちゃうかな〜って思ってたんですが、一日中だ〜れも“ワン!”の一言なし!
みんな良い子で待ってたね〜

 

 

 

 

 

早速自分なりのワンポイントを入れる人も!
これが自分で作ることの醍醐味ですよね♪

 

おとなしくしてたね!エライエライ

 

3時間の作業時間があっという間!

 

みなさん無事に完成しました〜!

 

腕(足?(笑))なんかかけちゃってかわいいのぉ♡

 

みなさん自分じゃなくてまずワンちゃんにかける発想がサスガです(笑)
お疲れ様でした〜

このように各種レザーワークショップの出張もいたします!
初心者の方でも手軽に楽しんでもらえるよう色々と考えておりますので、ご相談ください♪

 

 

【今週の看板娘】

や〜っっっと体調もよくなってきたので、久々にお色直し☆

 

そんな顔してももう遅い(笑)
大丈夫!黒ヒツジ、カワイイぜ♪

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!
【土曜日にまだ余裕があります】
平日お勤めの方、この秋から新しいことを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店まで。
メール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。
下記材料屋さんにパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

来月出張します。

早くも10月最後のブログです。
自分は季節の中でも秋が一番好きなんですが、なんだか今年は不完全燃焼ですね〜。
来る日も来る日も雨雨雨…

スカッと晴れて、高〜いところへポツンと親子雲。
日差しはまだ暖かくとも、肌に感じる風の温度は確実に涼しくなってきて…
そんな秋晴れはどこへやら。
ちょっと残念です。

 

“Bandy’s レザークラフト教室”もアトリエに移動して一か月が経ちました。

できるようになってきた人も、これからできるようになる人も。
慣れない作業や機械にとまどいながらも、みなさんがんばってくれています!

先日のエーラウンドで知っていただいた方から新規のお申し込みもいただき、おかげさまでなんとか順調にすすんでおります♪
引き続きよろしくお願いいたします!

 

さて

 

今年の中頃でしょうか?
ウチの看板犬ジーナが丸坊主になりまして。
そのときにこの服を作らせてくれた友達からうれしいお話が。

“バンディ!ウチでレザークラフトのワークショップやってよ!”

ガッテン承知の助♪
せっかくなので犬がらみで使えるものを作ってみようかと。

 

あ〜…一直線で長く切れるってシアワセ(笑)

 

サンプルも作ってみたので、実際に話をくれた友達にモニターがてら作ってもらいました〜。

 

まぁ普段から犬の洋服をジャンジャン作ってる職人さんですから!
さすが飲み込みはお早い。

という訳で、こんなポシェット作ってみました〜

 

散歩のときとかのおやつ入れにちょうどいい感じかな??
これを手縫いで作ってもらおうと思います!

 

日程は来月の23日勤労感謝の日で、午前と午後の2部制となっております。
レザークラフトが初めての方でもだれでも気軽に受けてもらえるので、この機会にぜひお越し下さい!
ただ、おかげさまでもうすでにけっこうお申し込みをいただいているようで、今の時点で募集はあと3名ほどになっているようです。

吉祥寺でのワークショップは初めてなので、とても楽しみです!
どうぞよろしくお願いします♪

 

【今週の看板娘】

モデルがんばりましたっ☆

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

このエーラウンドの期間中にも、レザークラフトに興味があるたくさんの方にパンフレットをお持ちいただきました!
『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多かったのですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学にいらしてくださいね!
【土曜日にまだ余裕があります】
平日お勤めの方、この秋から新しいことを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店まで。
メール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。
下記材料屋さんにパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 


これが終われば。

夏が終わると、すっかり正月が待ち遠しくなるバンディです(笑)

実はワタクシ、一年で12月26日〜1月3日が一番好きなんです。
一か月以上続く“どこ行ってもクリスマスでうかれとるやないか”状態が終わり、なんだかせわしなくなる年末。
そして31日に帰省し、夕方から恒例の“笑ってはいけない”を見ながらおふくろが作ってくれるおせちをほおばる。
番組が終わると夜中の12時を回って年が明ける。
クルマで伊勢神宮の外宮さんへ初詣に行き、帰りは隣にある茜社さんで新年のおみくじをひいて、どんどこ火にあたりながら甘酒をすすりつつ、新年の思いにふける…。

これが定番の過ごし方。
って書いてたら、おふくろのおせちが食べたくて食べたくてしょうがなくなってきた(笑)けど、あと4か月の辛抱です。。。

まだまだ年末までいろいろとありますが、無事に新年を迎えられますように。

 

 

さて

いよいよ9月に突入しましたが、去る8月31日に今年最後の夏期講習が無事に終わりました〜。

 

 

 

 

 

夏期講習4年目にしていろいろとご迷惑をおかけしました〜。。。

が、最終日はなんとかほぼ時間通りに終わることができました!
みなさん本当にお疲れさまでした。
ここで学んでもらったことが、すこしでもお役に立てれば幸いです。

また10月からの教室にも新規でご入会いただきありがとうございます!
教室ではもっとじっくりゆっくり、ガンガン作って行きましょうネ♪

さーこれで今年の夏期講習も終わったので、次は10月の教室に向けて今月はいろいろと準備します。
さらに月末には生涯の夢がまた一つ叶います☆
それまでにがんばらなくちゃーっ!

 

【今週の看板娘】

先週カットしたので、今週シャンプー(笑)
いつもカットだけで体力を使い果たすので。

 

先日足の調子が悪くなって初めてお医者さんに行ったけど、クスリですっかり元気になりました♪
ヨカッタヨカッタ。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室生徒募集中!☆

お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店まで。
メール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
また下記材料屋さんにパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

教室、本格始動。

なんとまぁ早いことに、8月最後のブログとなりました。
歳を重ねるごとに一年が早くなる。
まったくもって同感でありマス☆

夏も終わりに近づいている証拠に

 

午後6時。
すっかり日が暮れるのが早くなりました。。。

あとわずかではありますがもうちょっとだけ…夏を感じながら過ごしていきたいと思います。

 

 

さて

 

今年の四月から始まりました“Bandy’s レザークラフト教室”。
現在は浅草橋のレザーメイト さとうさんの二階で、水曜日に開催しております。
でもよく聞かれるのが…

“土日はやってませんか?”

というお問い合わせ。
そりゃやっぱり平日普通に働いてらっしゃる方は週末しか受けられないですもんね〜。
ホントに心苦しい限りでした。

と、いうことで!

10月からいよいよ当店で開催することとなりました!!
開講日は今まで通り水曜日と、週末土曜日。
まずはこの2日で始めたいと思います。

通ってもらえやすいようにクラスを固定せず、生徒さんの都合の良いときに来てもらえるよう“コマ制”にしました。
“来月はここと、ここに来ます!”といった具合に。

コースもメインのミシンを中心に手縫いもやります。
やはりおウチでできるっていうのは大きな魅力ですしね!
現在在籍されている生徒さんは全員ミシンコースですが、おウチにミシンを持ってらっしゃらない方ももちろんみえます。
革用ミシンは決して安くありませんから、教室で十分経験を積んでから…というのも大歓迎です♪
もちろん“ミシン買うぞ!”ってなったときは親身にアドバイス、並びに信用できるミシン屋さんを紹介させていただきます。

一度でもお店に来ていただいた方は“あのスペースのどこで教室をやるの??”って思われるかもしれません。
そこらへんは9月に入ったらまたいろいろと改装しますのでご心配なく!
とはいえ、このお店以上に広くはならないので(笑)
小さな小さな教室であることに変わりはありません。

逆に“じゃあ物販はどうなるの??”ですが、こちらも今まで通りです!
もちろんこれから水曜日と土曜日は教室なので、入店は難しくなると思われます(生徒さんが集まればの話ですが(笑))。
その対策は正直まだこれから…というか始まってみないとわからない部分もありますので、その都度こまめにSNSでお知らせしたいと思います。
まずは新しくなる営業日が浸透するよう努力せねば。
定休日は変わりません。

とにかく

月並みだけど、一人でも多くの方にレザークラフトの面白さを知ってもらいたい!
そんな思いで、いろいろとアイデアをひねり出して楽しんでもらえるよう、あんなことこんなことをやっていきたいと考えています。

いきなりの入会は不安だと思いますので、ぜひ体験教室を受けてください!
まずは教室の雰囲気や、バンディの人柄など(笑)いろいろと見にきていただければと思います。
見学は事前にご連絡さえいただければ、いつでも大丈夫です。

肝心の開講日は10月11日(水)からです!
レザークラフトに興味がある方も、秋から新しいコトを始めたい方も。
ぜひ革モノ作りの本場浅草で一緒に作りましょう!

お申し込み、お問い合わせは当店まで。
メール(qrinaf@gmail.com)もしくはお電話(03-6319-0146)にて。
※ホームページにはまだ教室のことがアップできておりません。
またチラシもレザーメイト さとうさん・三洋商会さん・角田商店さん・Kファスナーさん等に置いていただいておりますので、お手に取ってごらんください。

ご検討のほど、よろしくお願いいたします!

 

【今週の看板娘】

ツルッとベッピンさんになりました〜
アフロも順調に膨らんできております☆