ラスト2。

『今年もお世話になりました。良いお年を。」



そんなご挨拶が教室でもチラホラと交わされるようになりました。




ワタシの記憶が確かなら。
毎週日曜日に更新しているこのブログ、曜日が少しズレたことはあったけど、今年は一度も休んでない…ハズ。

たまにこのブログを読んでくれている人から


『よくあんなに毎週ネタがありますね!』


な〜んて言われることもありますが…そんな大したこと書いてないし(笑)
でも何年も続けてきたおかげでインスタグラムの投稿記事を作るお仕事もいただき、それも1年を超えてきました。


あともう一つの夢、いつか“本”を出してみたいなぁ…


1年前にイベントで講習した『誰も教えてくれない、イベントで黒字で帰ってくるための売るコツ』。
自分が数多くのイベントに出店してきた経験をもとにしゃべらせてもらったんですが、なんと150人もの参加者さんから“満足度No1”の評価をいただきました。


モノづくりをやってる人に売る楽しさを味わってもらいたい。

作り手がイベントに出店すればクラフトイベントが盛り上がる。

クラフトイベントが盛り上がればモノづくりに関係する業界が盛り上がる。

そんなイメージを勝手にしてまして。
特に1番目と3番目。
自分の今までの経験や技術ならどんだけでも伝えられるし、業界が盛り上がれば高性能なミシンももっと売れるようになるかもしれない。
世の中のことはいろいろあるけれど、モノづくりという一つの文化を、楽しく前向きに動かしていきたい。


なんか良いことばかり書いたけど(笑)、何はともあれ、作り手には利益がないとモチベーションが上がりません。
しかし“作る技術”と“売る技術”は全くの別物。
しかもイベント会場というかなり特殊な場所での販売。
そんな状況でどうやって自分で作ったものを売っていくのか?
講習会ではそんなことを経験や具体例をふまえておしゃべりした次第です。


これが本にできたら…ええなぁ。
JUKIさーん、スポンサーになってくださーい(笑)





【今週の看板娘】

ボールめがけて大ジャンプ!
跳ね上がった耳がかわええわぁ〜




【今週の教室風景】

『自分たちのブランドを作りたいんです!』
と体験教室に姉妹で参加してくれました。
自分が業界ドップリなのでお世辞にも甘いことは言えませんが、ぜひこういう若い人たちが入ってきて革業界を盛り上げてくれたら嬉しいですね!
ご参加ありがとうございました。





【BANDY’Sレザークラフト 教室のご案内】

現在教室の方は、空きが出次第お申し込み順にご案内させていただいております。
また教室へ入会希望の全ての方に体験教室の受講をお願いしております。
以下のリンクよりお申し込みください。


《体験教室お申し込みフォーム》


『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を切る・縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

教室の内容や、生徒さんの作品など詳しくは教室のホームページをご覧ください!
BANDY’S Leather craft school

LINEで送る
Pocket
[`evernote` not found]