冬が楽しみになるようなバッグ。

いよいよ12月に突入しました〜。

『もう1ヶ月しかない…』
と、思うか。
『まだあと1ヶ月ある!』
と、思うか。

…ま、どっちでも一緒かな(笑)

正直…毎年個人的には“明石家サンタ”しかそれほど興味がないクリスマスですが、お店はちょこっとクリスマスモード♪

 

造花作家さんに作ってもらった、とってもお気に入りのクリスマスリース☆
これを飾れるのが楽しみの一つ。
近所にはクリスマスの飾りや電飾もチラホラ。。。

でも毎日の散歩コースは、そんな雰囲気はどこへやら…

 

まさかの賀正(笑)
仲見世全部が完全にお正月モード!

 

ちょいワル顔の招き猫がお気に入りデス♡
キラッキラのクリスマスもいいけど、浅草にお越しの際はお気に入りのお正月飾りを見つけてくださいネ!

 

 

さて

おかげさまでオーダーに追われ続けた2017年でしたが、やっと冬バッグも作ってみました〜。

先日訪れたスペインで出会った、フワッフワのラビットファー。
贅沢に一枚丸ごと使って、定番のポシェット【Charles(シャルル)】をベースに製作しました。

毛足が長く、極上の手触りのラビットファーは、何気ない瞬間にも思わず手が伸びる心地よさ。
その触り心地はこれからの季節にあったかくて幸せな気分にしてくれます。

 

ファーのフォルムは自然のままを生かし、まるで遊牧民が持つワイルドなバッグのイメージで。

 

組み合わせる牛革も少しワイルドなイメージなものをセレクト。
革の切れ目に少し焦がし加工を施して、何百年と使われたクラシックソファのようなニュアンスをプラスさせました。

 

内装はシックなパープル。
ほんのり入った花柄が、クラシカルな雰囲気といいマッチングです。

 

ファーであっても甘すぎない、モノトーンになりがちな冬のコーディネートに個性的であったかいワンポイントを…
そんな思いでリリースいたします。

製作数は3点のみ。
クリスマスプレゼントや、ご自分へのご褒美にいかがですか?

【Charles】
size : w23 h17 d3  cm
price : ¥34,000-(税別)

 

 

【今週の看板娘】

『キャーッ!ヒツジみたーい!』
って、散歩するたびに10回は言われます(笑)

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

『ぜんぜん初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度見学または体験教室にいらしてください!
【土曜日にまだ余裕があります】
平日お勤めの方、この秋から新しいことを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店まで。
メール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。
下記材料屋さんにパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket
[`evernote` not found]

「冬が楽しみになるようなバッグ。」への2件のフィードバック

  1. 冬用のバッグとても雰囲気がありますね、流石バンディさんですね。私は今週、注文を受けた三つ折り財布、スマホケースを渡すことができるのですが、また、別の方から小さめのトートバッグの注文を受けてしまいました。なかなか、自分で製作したい物を製作出来ません。今度ラウンドファスナーの財布を製作したいと思っているのですが、柔らか目の革を外側に使用する場合は芯を使用すのでしょうか? 12月11日にレザーメイトさとうさんの所に買い出しに行く予定です。

    1. 流石と言われると照れちゃいますが。。。ありがとうございます^^
      順調にオーダーもいただけているようで何よりです!
      自分で製作したいものを製作できないもどかしさ、よ〜くわかります。
      僕もおかげさまで今年に入ってからず〜っとオーダーがあったものですから、もしかしたら新作バッグはこの冬物だけだったような気がします。
      とってもとってもありがたいコトですけどね。
      これは一人でやっている大きな課題だと思いますので、来年はこの課題と向き合って何かいい方法はないか考えたいです。

      ラウンドファスナーを作るんですね!
      もちろん外側の革が柔らかい場合は、どんな革を使うかによって変わりますが芯材をかまします。
      詳しいことはさとうさんで実物を見ながら聞いてみてくださいね。

コメントは停止中です。