改めまして、新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
つい先日まで『良いお年を〜』なんて言ってたのに、あっという間に日常が戻ってきました。
みなさんはどんな年末年始を過ごされましたか?
自分は31日に地元へ帰省し、のんびりだらりんとしておりました。
地元で久しぶりに会う予定だった友達も、直前になってインフルエンザになってしまいあえなくキャンセル。
年明けの教室で聞いても、体調を崩して寝正月になってしまった生徒さんも多かったようです。
でもとりあえず。
お正月が一年で一番好きなイベントであるワタクシは…
これまた大好きなおせち料理をいただきまして
深夜12時をまわったら伊勢神宮外宮さんへ初詣。
今年のおみくじは去年と同じ“末吉”。
無理をせず、自分のペースでやっていきましょう。
そして今年は日をずらしてめずらしく内宮さんへもご参拝。
物心ついた頃から伊勢神宮に初詣に来ていましたが、元旦じゃなければこんなにも人が少ないことを48年生きてきて始めて知りました。
これからはこのタイミングで来ることにしよっと。
そして帰省したらお約束の、大大大好きなうな丼!
張り切って大盛りにしたら食べきれなかった…あぁ情けねぇ。
ひょんなことからおふくろと二人でイオンへ買い物へ。
二人でスーパーへ行くなんて何年ぶりだろう。
たまに帰れば“おふくろも歳とったなぁ”って感じることもあるけど、売り場に向かってスイスイと歩いて行く後ろ姿を見れば、元気でいてくれてありがたいなってつくづく思います。
バンディが唯一信じている星座占いによると、今年はめっちゃ良いことも、あんまり良くないことも両方あるみたいだけど、6月10日以降にめっちゃ名が売れる出来事があるんだとか!
マツコの知らない世界で“レザークラフトの世界”をやらせてもらえるとか!?(笑)
まぁでも自分は商売の才能とか全然ないなーってことはわかってるので。
今年も目の前のお仕事に集中しつつ、なにかまたいいアイデアが浮かんだらドンドン実現させていこうと思います。
とはいえ…後半は楽しみ(ウフフ)
【今週の看板娘】
ジーナもゆっくり…してるな(笑)
【今週の教室風景】
地元に帰省していた生徒さんからこんなお土産をいただきました。
鹿児島県民なら誰もが知ってるお菓子だそう。
新食感でビックリしましたが、とっても美味しくいただきました!