ヤル気スイッチオン。

去年から朝の習慣になってる、起きてすぐの朝散歩も再開し、いつも通りの日常が戻ってきました。





新年になったのを機に、あれをやってみたい、これをやってみたい、と思うことは誰しもありますよね。
しかしそのやり始めたことが“習慣”になるまでが、なんと難しいことか。


何年か前に気づいたことがあります。

“ヤル気スイッチ”ってないんだな…って。

中にはそれがある人もいるかもしれませんが、自分にはないな〜と気づきました。
これって…自営業には致命的(笑)

でも、もう一つ気づいたことがあって。
なんかたま〜に入るんです。このスイッチ的なものが。
これはなんだろう?と思い、そのスイッチが入ったであろう状況やタイミングを自分なりに考えたことがあります。
すると2つのパターンがありました。


①理想的なアイデア(もしくはデザイン)がスコーンと降りてきたとき

②めんどくさい作業(もしくは家事等)をやってるとき


革作家一本でやってた時は①はわかる。それはすぐに作りたくなっちゃうし。
っていうか、それは今でも同じ。いいバッグのアイデアが思いつけば、すぐ作業場に来たくなる。

ですが、『あー、ヤル気スイッチってこういうことか!』って気づいたのは、まさに②。
要は、“やり始めれば、スイッチは勝手に入る”が自分のやる気スイッチの答えだったのです。
これに気づいてからは、めんどくさ〜い単純作業もとりあえずやっていればそのうち没頭できるようにはなりました。


ただ、もう一つの壁が。


めんどくさいことを“やり始める”ことの難しさよ!
だから人は“ヤル気スイッチ”を探すのか(笑)

自分のスイッチの入れ方はわかったのに、『やり始めれば入るんだけどな〜』と頭の片隅でポワ〜ンと思いながらダラダラ見るワンピースの考察系YouTube(笑)
これが止まらないのよぉ〜!


しかし!今年に入ってまだ数日ですが、やっと“やり始める”方法を見つけたのです!
それは先日読んだ本の中の一文でした。



“意識を変えたら行動が変わるんじゃない。行動が意識を変えるのだ。”



ハイ。コレね。コレコレ。
行動する理由を考えずに、まず手を動かす。
やらなきゃいけないことをやるのに、強い意志など必要ない。
っちゅーことですわ。


このブログを読んで『バンディ今ごろ何言ってんの??(笑)』とお思いの方もいらっしゃるでしょう。
しかし自営業を続けるコツは、“自分取扱説明書をどれだけ詳細に作れるか”が大きなポイントだと思っている自分。
そこに大きな1ページが刻まれた!と2024年早々ワタクシは嬉々としておるのです。


今年はこの気づきを大切にして、思いついたいろんなアイデアをカタチにしていければと思っています。

まずは3月末に“革とミシンの相談会”をやります!!
詳細はまた〜



【今週の教室風景】

約1年ぶりに体験教室を再開しました!


【今週の看板娘】

その様子を見守って…ないんかーい(笑)




LINEで送る
Pocket
[`evernote` not found]