『本当に消化不良でしたね。』
って、先週のブログを読んでもらった方から言われました。(笑)
あの作っていたトートバッグも無事に納品できまして、オーナーさんにとっても気に入ってもらえたので晴れてご紹介!



光の当たり方でその豊かな表情を見せるこの革は純国産。
オーダーをもらった時にイメージを聞かせてもらったら、『ピン!』っとこの革が思い浮かんだので、迷わずセレクトしました。
『家族で出かけるときメインで使いたい』とのことでしたので、雑多になりがちなバッグの中身が見えないように天マチファスナーを追加。
内装の生地はバルセロナで見つけた古地図プリント柄。
たくさん買ってきたのに、残りわずかになってしまいました…
気に入りすぎて使いすぎ(笑)
直接手渡しはできなかったけど、届いたバッグを見てすぐに喜びの連絡をくれました!
家族みんなでいっぱい使ってくださいね♪
ありがとうございました。
さて
前回のブログの最後にボソッとつぶやいた一言。
“変身願望がハンパない”
もぅやっちゃうか!
ってことで。

って誰ですか?
『いよいよ関取から親方になるのか』って思った人(笑)

バッサリまげを落としてやりました!!
ロン毛やめるのは約20年ぶり。
東京に出てきてからはずっと長かったのです。

頭皮のヒリヒリに耐えること数十分…
無事、超サイヤ人に変身しましたっ★
見てくれた生徒さんたちはビックリしつつも大好評!
実物は会った時にでも見てやってくださいな。
【今週の看板娘】

鼻に芝生がついてますが気にしなーい♪
【今週の教室風景】

革がどれぐらい伸びるのか実践中。
【BANDY’Sレザークラフト 教室のご案内】
現在教室の方は、新規のご入会受付並びに体験教室のお申し込みを一時中止しております。
再開しましたら改めてお知らせいたします。
教室の内容や、生徒さんの作品など詳しくは教室のホームページをご覧ください!
⇨BANDY’S Leather craft school
