10年後に東京で。

“風薫る5月”もあっという間に過ぎ去り、6月も早くも2周目に突入しようとしています。

この調子だと、今年もまたあの言葉が頭をよぎります。


『光陰、瞬間移動の如し』
(笑)


そうそう、外のグリーンたちで今年一番嬉しかったことが。


ほとんど死にかけていた“ゼラニウム”が奇跡の大復活!
本当にキレイな花をいっぱい咲かせてくれています。


あー嬉し。


でもコレ、実は奇跡でもなんでもなく…
いいタイミングで肥料をあげられたから(笑)

やっぱり人も花も栄養が大事…ってことですね。

よかったよかった。






さて





今日、久しぶりに“展示会”に行ってきました!


誰のかというと、宮城の職人仲間hi-hi Leather lab.のヒロ君。
何気に彼とは長いことお付き合いさせてもらっていて、かれこれ10年近くになります。

その彼がいよいよ東京で初個展を開くということで、お邪魔してきました。



場所は日本橋。

とっても雰囲気のあるレトロなビルの一階が会場でした。



なんせ彼の生み出す“世界観”がステキ。




作家で食べていこうとすると、どうしても妥協しなきゃいけないこともあります。
でも個性がなければ面白くない。

そのバランスが非常に難しいところですが、彼の作風は昔っからブレてない。
これってとっても難しいことだったりします。




でもそれを伝えると、彼から意外な答えが。


『ブレまくりですよ!どうにか変えていかなきゃって考えちゃうんです。』





なんだか面白いなって思いました。

同じ業界で、長く彼の作品を見てきている自分は『ブレてないし、彼の世界観は一貫している』と感じているのに対し、彼は『ブレまくっている』と言う。
このギャップはなんなんだろう?と思った時、ふと某老舗メーカーの社長さんが言われていた言葉が頭に浮かびました。



『変わらないために、変わり続ける。』




もしかして、彼は無意識のうちにそれをやっているのではないか?
だとすれば…スゴいことです。




手縫いでやったというチェーンステッチ。
この丁寧な仕事っぷりを見て、彼の変わり続けたい(世界観を守るために)と言うスタンスと、本当に使う人の立場に立ったモノづくりを、ずっとずっと続けていってほしいなと思いました。





ネット上で出会った約10年前。
実際に会って付き合いが始まり、10年後にこうやって東京でまた再会できる幸せ。
お互いに末長く革を続けていこうね!
お邪魔しましたー。






【今週の看板娘】

昼寝から目が覚めて、目の前に飛び込んできた光景。

おわかりいただけただろうか…

恐怖 逆さプードル(笑)






【今週の教室風景】

いよいよ教室が再開!
予防対策をしっかりして、ボチボチやっていきましょう〜。





—–Twitter始めました—–
レザークラフト に関係ないこともいっぱいつぶやいてます。
よかったらフォローしてください!

⇩⇩⇩
Qrinaf / Bandy’sレザークラフト教室
———————————–



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミシン仕立て専門
☆Bandy’sレザークラフト教室☆
☆生徒募集中!☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※現在タイミングによっては入会していただけない可能性もございます。また、体験教室も教室開催日(水・木・土)の参加希望も難しくなっております。
詳しくはお問い合わせください。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。

工業用ミシンを使って本格的な本革バッグを作るレザークラフトを始めてみませんか?
お申し込み・お問い合わせ、パンフレットのご希望は当店へメール(qrinaf@gmail.com)またはお電話(03-6319-0146)にて。
またホームページにも“school”というバナーで詳細をアップしましたのでご覧下さい。

リンクはこちら⇨school

下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん

ご検討のほどよろしくお願いいたします。











LINEで送る
Pocket
[`evernote` not found]

「10年後に東京で。」への2件のフィードバック

  1. さすがに色々な方と面識があるのですね。個性が大切だと思っているのですが、今年の私のテーマです。ただ未だにさまよっています、基本をしかり身に付けなければ無理かも?生意気な事を(笑) 今日は梅干し作りです、毎年私が作ります。妻は多少いい加減な所があるので、塩で漬けるのと、らっきょう酢で漬ける二種類を漬けます。やっと少しづつ以前の生活が戻って来ましたね、今までやっていた水泳、ゴルフを始めました。教室も始まった様で、頑張ってください。

    1. 個性って難しいですよね。
      ないと重白くないし、出しすぎると鬱陶しい(笑)
      それでも手作りですから、できるだけ個性は発揮していきたいものです。

      浅草もちょっとづつ人が戻ってきました。
      大野さんも無理しない程度にいつもの生活にリハビリしていって下さいね!

コメントは停止中です。