誰かいないかなぁ〜と、ずっと探しています。

ここにウチの雰囲気に合う“カンバン”を作ってくれる人を。
一応、丸の左下に小さなカンバンがあって、い〜い味が出てはいるのですが…
いかんせん色あせがひどくて、字が読みづらくなっております。
ただでさえ何屋さんかわからない見た目ですので(笑)、気長に探してはいるのですが…さすがにそろそろ。
どなたかステキなカンバン屋さんを知っている方はご紹介お願いします。
さて
春になりまして。
まだまだ油断できない状況ではありますが、ちょこちょこと動き出していることもございます。
先日、JUKIさんの方からレザーキンチャクのキットのご注文をいただきましたので、その準備をば。
このキット、何に使うかはJUKIさんオフィシャルのお知らせをお待ちください。

型抜きから上がってきましたので、ここからは…..

このようにひたすら漉くこと100個分!
やったあとが……

ザーーーーン

ザーーーーーン

大量の漉きカスドーーーーーン!

途中、黒モジャの妨害を受けましたが…..

なんとか無事に100セット完成しました!
クラフトイベント等もちょこちょこやっているところもあるようですが….
また東京も大阪も増えてきちゃいましたものね。
ワクチンで集団免疫ができるまではダメなんでしょうか。
かのアメリカでは今のワクチン接種ペースで行くと、なんと6月には全国民の70%に達して集団免疫ができるとか。
ちなみに日本の接種率は全国民の0.4%。
そして先日のテレビでは、日本が『コロナ収束後に行きたい国No. 1』になってるらしい。
数年後…
日本が『いまだにコロナを撲滅できていない国No. 1』になっていませんように!
【今週の看板娘】

あったかくなってきたネ♪
【今週の教室風景】



『この歳だから、まわりに言われて断捨離を始めたの。でもね、いざモノがなくなると寂しくなってきちゃって。だからこれからも、死ぬまで自分の好きなものに囲まれて生きていこう!って決めたのよ。』
自分の“好き!”っていう気持ちにいつまでも素直になれる、ステキな生き方の生徒さんが作ったバッグには、彼女の好き!がいっぱい♪
メタリック革に赤のワンポイントだけでも十分個性的ですが…
なんと底にはワニが隠れておりました(笑)
自分もその生き方、大好きです♪
〜〜【生徒さん募集のお知らせ】〜〜
平日の部(水・木の昼)の生徒さんを若干名募集します。
教室は消毒・換気・マスク着用を徹底し、感染予防に努めて営業しております。
春から新しいことを始めたい!また、ミシン仕立てのレザークラフトをやってみたい!という方、一緒にレザークラフトをやりませんか?
ご興味がある方はぜひ一度体験教室にお越しください!
お申し込み・お問い合わせは、下記リンクの教室のホームページのお申し込みフォームからお願いいたします。

『ぜんぜんミシン初心者なんですけど大丈夫なんですか?』
とおっしゃられる方が多いですが、ほとんどが初心者の方です。
ぜひ一度体験教室にいらしてください!

体験教室では実際に工業用ミシンを使って、レザーキンチャクを作っていただけます。
小さなキンチャクですが革を切る・縫う・漉く・ヘリ返す・タグを作るなど、ミシン仕立てならではの技術を一通り体験してもらえます。
詳細・お申し込みは下記のリンクからどうぞ。
教室の内容や、生徒さんの作品など詳しくは教室のホームページをご覧ください!
⇨BANDY’S Leather craft school
下記材料屋さんにもパンフレットを置いていただいておりますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。
レザーメイト さとう さん
三洋商会 さん
角田商店 さん
Kファスナー さん
ご検討のほどよろしくお願いいたします。