なにやらバタバタと追われすぎて、よくわからない毎日になっているバンディです(笑)
ここ数年、毎年年末に恒例になっている被災地での餅つき。
年内の仕事が間に合いそうもなく、ちょっと心配…。
疲れも溜まってきてる中、先日友達が来てくれたんですがこの方、まぁ俗にいう“見える系”の人でして。
会ってちょこっと話すなり
“バンディ!あんたちょこちょこいろんなとこにきてるよ。
大腸の入り口と首の右側だな。
毎日足湯して、右のヒジを暖めなさい。温活だ温活。
あとはバンディのおじいちゃんがバナナを食べろと言ってます。”
なんだか心当たりがありすぎるので(笑)
できることからやっていこうと思いマス。
もう間もなくクリスマスということで、ささやかながらリースを飾って雰囲気だけでも。
これから冬本番だというのに、冬らしいアイテムがお店にぜんぜんなくて…。
来年はこの反省をいかしてやらないと。
ちょっと嬉しいことも一つ。
約3年前に近所の公園で摘んできたオカメヅタ。
最初は10センチぐらいだったのが、伸びも伸びていよいよ入り口まできました!
いや〜、葉っぱがかわいすぎる♪
歩みを止めずとも、自分のペースで少しずつ進む。
こんな生き方が理想です。
今週の看板娘
期間限定でエリザベス女王様になっております。
早くよくなるといいね。
な〜んて思いをよそに、エリマキをバッコンバッコンぶつけながら元気いっぱいのお嬢です(笑)